写真_2019-09-23_7_24_01

テレビの力、ドラマの力~ノーサイド・ゲーム効果~

ラグビーW杯。正直、想像以上に盛り上がっている。そして、自分が思っていたより遥かに日常生活の中にラグビーと触れる部分がある。

このnoteでも自分がアップしているラグビー関連画像の使用頻度がこのところとても高い。

そういったことに間違いなく大きく影響与えている【ノーサイド・ゲーム】

最終回なんて、ラグビーのシーンがずいぶんと長かったこと!
いろんなプレーなども盛り込んでくれたおかげで、実際にも似たようなシチュエーションがある。

あまりラグビーをしっかり見たことのない知人に伝える時にも
「ほら、七尾が」「浜畑が、、、」とドラマのシーンに合わせて説明すると実にすっと理解してもらえるのである。
ドラマの力は凄い。

もちろん、ノーサイド・ゲームだけじゃなくて色々な場面でラグビーが取り上げられている。やっぱりテレビでやっているのって大きいですね。

・飲み屋などでちらっと聞こえてくる会話にも
・サッカーボールを自転車の籠に入れて家路につく小学生からも
・高校ラグビーを観戦に来ていた高校生からも

ラグビーやノーサイド・ゲームという用語は出てくる、、というのは自分がラグビーに多く触れる場所にいるからかもしれないけど。そしてワールドカップというイベントの大きさも。
数日前まで、まだ少し残っていたチケットも多くの試合で売り切れ。

ルールとかそういうことはもちろんあるけど、単純に会場で見てほしい。

高校ラグビーでも選手同士のぶつかり合いや、キックの高さなどに歓声が上がっていました。このタッチライン際にやさしく、独りよがりじゃない解説できる人がいたらもっと楽しそうだなぁ、、とその周辺を動いていて感じたのでした(自分はサポート中)。

もちろん実際にはテレビで言っていることを額面通りに受け止められないこともあるし、ドラマで誇張している部分もあるので、そういうのを尊重しながら伝えられる「ラグビーを少しばかり知っている人」でいたいと思うのです。知らないことの方がまだまだ沢山あると思いますけど。

読んでいただきありがとうございます。日々の雑感やスポーツ、運動にまつわる数字を眺めてまとめています。普段はトレーニングサポートや講義を行なっています。