見出し画像

マネーリテラシーは本当に必要??

写真は節税のためにと先日頼んだ

ふるさと納税のトイレットペーパーです。

どこに置くんだ、と妻に罵られつつ…


いつ頃からか記憶にありませんが、

マネーリテラシーという言葉を最近よく

聞きます。


冒頭の問いですが、結論「必要になった」

のではないでしょうか。


これはなぜか、書籍等に触れる中で

考えてみました。


・預金金利が下がった(昔が高すぎた)


僕が20歳になったとき、

突然母親から200万円もらいました。


どうしたのか尋ねると、

「郵便貯金の定期預金が満期になったから」

との回答。


元手は僕が生まれたときに祖父母や親せきからもらった

出産祝いや、いつの間にか没収されていたお年玉等。

それを僕名義で定期預金に全振り。

入れた金額は100万円程度だったそう。


その時の定期預金の金利は3~6%だったようで、

ほっておいても倍になったとか。

すげーな満期。


今の金利が定期預金で大体0.015%くらいですかね。

100万円を20年寝かせても、

3千円くらいしか増えないわけですね。


つまり、ノーリスクで資産運用できなくなったので、

自分で考えなくてはいけなくなった という事でしょう。


・働き方の多様化


副業が許可されている会社が増えていますね、

会社の全体の50%は副業自由化しているという

アンケート結果も出ているようです。


それに今やウーバーイーツを見かけない日は無いし、

オークションサイトや個人売買でCtoCの取引は

僕もよく利用するようになりました。


但しこれには確定申告が必要になってきますし、

納税しないと悪質な場合はとっ捕まってしまいますので

勉強が必要ですね。


僕は副業していませんし、フリーランスでも無いのですが

これ、面白かったです。


税理士・大河内薫 / 漫画家・若林杏樹 著
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!


・お金を扱う技術の複雑化


僕はクレジットカードだけでも

だいぶ便利だと思っていたのですが、

スマホ決済アプリとか、

インターネットバンキングは本当に便利ですね。


一日に一度も現金を見ない日も最近は

多いような気がします。


また、僕も最近勉強中なのですが、

ブロックチェーン技術を用いた

仮想通貨の技術は本当に画期的だと思います。


中央集権という概念すら無くなって

しまいそうですが、形が無い というのが

少し怖い気がしますかね。

最近読んだ本です。

森川夢佑斗 著 ブロックチェーン入門


以上、僕が思ったマネーリテラシーが必要になった理由です。


とはいえ、これを不安をあおるように商売に使っている人が

いるのも事実です。


簡単な儲け話や、過去のようなゼロリスクでリターンが

得られるような話は基本的には有りません。


そういった、言わば原理原則を身に着けるためにも

勉強は常に続けていかないといけないですね!

この記事が参加している募集

読書感想文

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?