見出し画像

【入社エントリ】熱狂できる場所を見つけた話

皆さま、初めまして!
2024年1月より株式会社Asobicaに入社した三浦と申します。
カスタマーサクセス部のデータアナリストとして働き始めました。

今回は入社エントリとして、自分の職歴やなぜAsobicaに入社したのかといったような内容が書けたらいいなと思います。
最後までお付き合いいただけると幸いです🙏


○自己紹介

名前:三浦謙樹
年齢:24歳(社会人3年目)
学歴:某大学の経営システム工学科
資格:マーケティング検定3級・統計検定2級・Python3 エンジニア認定データ分析試験・G 検定・OSS-DB Silver・AI 実装検定 A 級・AWS Certified Cloud Practitioner・E 資格・ビジネス数学検定2級
また、現在DATA Saberに挑戦中です!
趣味:お酒🍻(ハイボールが好きです)・麻雀🀄️・御朱印集め⛩️・ボードゲーム♟️

○Asobicaについて

遊びのような熱狂で、世界を彩る」というミッションのもと、企業やサービスのファン作りの支援をするロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」の提供を行っています。

coorumはコミュニティ運営からロイヤル顧客のデータ分析をワンストップで行い、LTVの最大化と新規顧客獲得の効率化を実現するサービスとなります。
↓詳細となります

また、会社紹介スライドもございますので、良かったらご覧ください。


○職歴

今回が2社目になります。
そのため新卒で入社した会社についてお話ができたらと思います。

前職では、2つの業務を経験しました。

  1. SESとして客先に常駐

  2. 新卒・中途入社の研修担当

それでは、もう少し深掘りをしていきたいと思います。

1.SESとして客先に常駐

大学時代にデータ分析まわりのことを学んでおり面白いなと感じ、社会に出てからもデータ分析に関する仕事ができたらいいなと思いデータアナリスト職を探していました。
また、SESは事業会社よりも1つの分野に絞られず様々な経験ができると考え、SESのデータアナリストを募集している会社をメインに就職活動を行なっていました。

案件は1つしか経験しておりませんが簡単にどのようなことをしていたか記載します。
業界:大手通信会社
期間:1年半
案件内容:データ基盤の移行作業(データマートの構築)&ダッシュボードの開発と運用
使用ツール:Snowflake、Tableau、Python(ほとんど使用していない)

他の部署よりもデータ基盤の移行作業の進捗が早く、かなり高い評価も受けました。新卒ながらわからないことが多かったのですが、ここでだいぶわからない事柄に対して色々と調べていきどのように進めていくのが最適なのかといったような考えを鍛えられた気がします。

2.新卒・中途入社の研修担当

こちらは自ら志願して、研修担当を行いました。
志願した理由については、データアナリストの未経験採用も多い中、研修内容があまり充実しておらず、入社した人が一人でも多く「研修があって良かったな」と満足してもらい案件にアサインして活躍してほしいと考えたからです。
また、研修担当をすることで多くの人と関わることができコミニケーションをしっかりととることでまだ成長途中である会社をみんなで協力しながら大きくできたらいいなと思いました。
人数も多かったのでだいぶ大変な思いをしました笑
1日中、SQLのコードや遷移図の確認をするといったような日々を過ごしている時期もありました、、

最終出社日には皆さんに送別会を行なってもらいました!

○転職活動のきっかけ

考えるきっかけとしては、お世話になった上長が退職してしまったことと部署が変わってしまい自分のやりたいことに挑戦できなくなりそうになったからです。
それに加えて、研修担当をしていて自分のスキル不足を感じました。
そこで、改めて自分はどのように働いていきたいのかと考えた時、もっと若い時にたくさん挑戦できる場所に行き、多くの経験を積んでいくことで自分が成長しているなと感じれるような会社はないだろうかと思い転職活動を始めました。

○転職活動の軸

就職活動も転職活動でも以下2つの軸は変わりませんでした。

  1. データアナリストして仕事に携われること

  2. 人の良さ(雰囲気がいい、コミニュケーションがしっかりと取れる)

1については、先ほども軽く記載したので省略します。
2については、仕事をする上で一緒に働く人は大事だなと思っているからです。フィーリングにはなってしまいますが、この会社で働きたいという感じるかどうかということを面接を通して判断していました。

そして今回新たな軸として1つ追加しました。
それは「1つの何か大きな目標に向かってみんなで取り組んでいける事業であるかどうか」です。
前職では、客先によっては自社に出社ができないパターンもあり、なかなか会えない人もいました。そうすることでコミュニケーションもとれず帰属意識が薄くなってしまうのを肌で感じました。
だからこそ、1つの何か大きな目標に向かってみんなで取り組んでいける事業であるかどうかも軸として持つことで帰属意識が芽生え会社としても自分としても成長ができるのではないかと考えました。

○Asobicaに出会う

3つの軸を持ちながら転職活動をしておりました。
ファンコミュニティという考え方やAsobicaの会社の存在も恥ずかしながら知らない状態で、エージェントから紹介をいただき、1次面接では会社のことを軽く調べた状態で面接を通して色々と知ることができたらないいなと思い臨みました。
実際に面接を受けてみて、事業内容に面白さを感じ、面接官の方がいい人だったなと感じ1つの何か大きな目標に向かってみんなで取り組んでいける事業であるなと感じました。
そこから会社のことをもっと知りたいと感情が湧きあがり、2次面接までにAsobicaに関する記事を漁りまくったり、実際にファンコミュニティを複数登録したりすることでどのような会社であるのかどのような人たちがいるのかというものを自分なり調べてみてより深ぼっていきました。

ノートにAsobicaについて調べたことやcoorumを使ってみた感想や挑戦してみたいことをまとめていました

そして最終面接。
代表の今田さんが担当してくれましたが、今まで経験したことや私がどんな人間かといったような話を熱心に聞いてくれました。
最終面接にも関わらず、リラックスして挑むことができました。
無事内定をいただいた時には即OKを出しました笑

○最後に

まだ入社して数日ではありますが、とにかくいい人が多いなと感じており、社外でみたAsobicaと入社してから感じたAsobicaにギャップはありませんでした
また、入社初日に新年会があり参加したのですが、話も盛り上がりとても楽しかったです!
そのような素晴らしい環境下の中で、楽しくお仕事ができそうで大変嬉しく感じております。
まだまだ慣れない部分も多く覚えることはたくさんありますが、データアナリストとして会社のためにも自分のためにも成長していけたらと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

Asobicaは現在、多くの職種を募集中です。
この記事を通して少しでも気になった方は以下からエントリーしてみてください。
お待ちしております。

また、採用クラウドコミュニティの「Hey! Asobica」もございますのでそちらもご覧ください!


この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?