見出し画像

「不整脈」など循環器系の異常には注意。〜中高年とランニングより〜

読売新聞を購読していますが、「医療ルネサンス」というコラムを普段からよく読みます。

昔は「医者」になるのが夢でした。

私は小さい頃、病弱で「ぜんそく」でしたし、幼稚園や小学校もよく休んでいたものですが、その時診察していたコワモテの先生から「乾布摩擦(かんぷまさつ)」と「ランニング」を毎日やるように言われたのを思い出します。

その結果、医者にはなれませんでしたが、「運動好き」になりランニングなどのコーチもできるようになり、フルマラソンも3時間を切って走れるようになったと思っています。

そんなことから医療系の記事をよく読むようになったのです。

そして最近「中高年とランニング」というコラムが全5回のシリーズで掲載されました。
私は1973年生まれですので「中高年」というワードに引っかかる年代。
そしてコーチとしても選手としても、さらには私の基礎体力を作ったランニングに関する記事ですので、いつも以上に熱心に読みました。

私自身も心臓に関しては疾患が見つかっています。

その経験も踏まえて今回は「不整脈」に関する記事を読んで感じたことをお伝えしていきます。

※以下のブログでは同内容の記事を無料でご覧いただけます。


ここから先は

1,604字 / 2画像

¥ 500

最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。