見出し画像

久しぶりにコーヒーを入れた話し。

すっかり手軽なインスタント(メーカーはレギュラーソリュブルコーヒーと呼んで欲しいそう)ばかり飲んでたけど、久しぶりに豆を挽いてアイスカフェオレを作った。手間とコストをかけた分、美味しいのかと言われたらよく分からないけど、香りや風味がいいのはたしか。ストックしてある豆もなくなったので、週末買いに行ってみようかと思う。

コーヒー豆は千歳烏山のモカジャバ・コーヒーロースターのブレンド・400g。週末だけ、職場のすぐ近くの東京交通会館に売りに来るので、休日だけど買いに行く。せっかくなので1時間ぐらい前に、まだ比較的空いているビックカメラの向かい側のスタバに寄って、万年筆で手帳に何かを書いたりして時間をつぶす。iPad Proで観察スケッチをするのもいいかもしれない。

モカジャバでコーヒー豆を買ったら、外堀通りをわたって、銀座の並木通りを6丁目まで歩く。みゆき通りにぶつかったら右に曲がって、ふたたび外堀通りを渡り東急プラザ、泰明小学校の前を通って日比谷のカッフェ・ペリー二へ。雨の降っていない週末なら、ここまでにランボルギーニかフェラーリ、古いポルシェの1台や2台は撮れるはず。

ペリーニを外からのぞいて見て、一番奥のカウンター席があいてたら、もういっぱいコーヒーを飲む。ミッドタウン日比谷ができてから、平日の夜でもやたらこむようになってしまったので、たぶん週末は席があいてない。

最近、というかここ1年ぐらい週末引きこもることが多かったので、いい散歩になる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?