見出し画像

小さな冒険、新規カフェ開拓してみた

最寄のスタバ。ここは、何年か前まではいつも混んでいて、休日などはなかなか席を見つけられなかった。

最近、いつきても席が見つけられるようになった。店舗をリニューアルして、座席が増えたのだろう。大きなテーブル席や、椅子とカップホルダーだけの席もある。

そとに目を移すと、同じビルの、同じ階のキャパが大きな喫茶店が、今風にリニューアルして入りやすくなった、というのもあるだろう。

近くに別のスタバやタリーズ、コメダと、カフェの供給も増えた。コメダはいつも行列ができている。

というわけで、松浦弥太郎さんの「着るもののきほん100」を買ってから、同じフロアの喫茶店へ行ってみた。前からあるのは知っていたけれど、入るのは初めて。

なかは結構広く、いつきても席にありつけそう。カウンター席も多く、一人でも安心。

客層はかなり高く、スタバで注文の仕方がわからなさそうな人たちがあつまっている、そんな感じだ。

ぼくは最年少っぽい感じだけれど、そこそこいい年なので、違和感はない。

ホットのカフェオレ520円。大きなチェーンでもないし、これだけのスペースなら、こんなもんだろう。量もスタバのトールサイズぐらいはある。

もっとも、量をのみたいわけじゃないので、そこはどうでもいいのだけれど。

しらべたら、下の階にエスプレッソバーが出来ていたのでこちらもハシゴしてみた。かなり狭くて、二人がけのテーブルが4つと、三人がけの小さな丸テーブルが1つ。あとはカウンターに数席。

隣の席と近いけど、雰囲気自体はそう悪くないので、気分転換にはあり、といった具合。

他にも、エスプレッソ系を出す店が、駅の周辺にありそうなので、しゅうまつちょこちょこチェックしてみるのも面白そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?