見出し画像

虫籠のカガステルの完走とほぼネタバレなし感想(激ウマギャグ)

 これ、結構前に完走したはずなんですけどさっき勢いで全話完走したので感想(激ウマギャグ)を書こうと思いました。原作については見てないですがネトフリオリジナルアニメは2回も完走したので語る資格はあるでしょ(適当)

まああらすじとかうんぬんは公式のあらすじを見てもらったほうが早いと思いますが一応。人間が虫(カガステル)になって人を喰らうようになった世界でそんなかつて人間だった虫(カガステル)を殺害する駆除屋のキドウ(CV細谷佳正)が主人公でキドウの仕事中に助けたヒロインことイリ(CV花澤香菜)を拾って…って感じですかね(間違ってたら指摘ョロ)

このアニメ、3DCGメインでたま〜にアニメになるんスよ。その時たまのアニメの時の作画好きなんすけどそしたらカガステルの不気味さとかを描けなかったんだろうな〜っと分かってはいますがアニメ絵のスラムのメスガキが可愛かったんで個人的にはカガステルや戦車のようなのがCGメインで人物に関してはアニメでよかったと思うんすよ。

ストーリーとしては面白いと思う。これ書くときに調べたらサジェストにつまらないってあったから賛否両論なんでしょね(ハナホジ)ぼかぁ好きですけど

んでこのアニメの何が一番好きかっていうとヒロインの花澤香菜の演技なんですよね。声豚ではないけどイリの泣くシーンとか貰い泣きしかけるぐらい好きです。特に5話のキドウに押し倒されて交尾寸前時のイリの抵抗が好きなんですよ。
嫌がる所とか本当にウブで好きでここのやり取りだけでも数回は見ましたね。
とにかく花澤香菜の演技がエロい!3DCGに若干未熟な感じとかはあったけど5話のその花澤香菜が押し倒されるシーンだけで虫籠のカガステルに百点満点出せる。細谷佳正の女オタクもここだけで百点満点だせると思いますね多分。
声優陣豪華なのでネトフリ契約してる🗣️🐷は見るべきです。



以下余談と軽いネタバレ要素あり





このアニメのフランツってイリの真の父親キャラが銃で撃たれた後でも結構長生きしてて「長くはない…」的なことをいいつつも結構喋る余裕あったし最終話まで亡くならなかったのがおもろかった。今回アニメ2週目で記憶薄れてたけどフランツ出てきたときに「あ、こいつ死ぬ死ぬ詐欺してた割にはしぶとかったや奴か」と思い出すぐらいには頑丈だった。

これ真ん中の男が冒頭で写真撮ってたシーンなんですけどこのように死亡フラグガンガン立てておいて生き延びたと思ったら急にカガステルになって驚いた

高いよ