見出し画像

「抹茶リビング」という名前にしたワケ

わたしが2023年の2月に立ち上げたサービス「抹茶リビング」

この名前にした理由や考えたことをお話します。

ちなみに、ネーミングを考えるにあたって、じぶんジカンさんのサービスじぶんジカン相談室を利用させていただきました。じぶんジカンのプロダクトや考え方に共感している人で、何か新しい事に挑戦したい人にはとってもおすすめです◎

ネーミングを考えるにあたって、すでに決めていたことがこちら。

「抹茶のある暮らし」をコンセプトにする
・まずはオンライン講座を実施するが、ゆくゆくはいろんなサービスに挑戦したい
・茶道の難しいところを取り除き、「家で抹茶を飲む時間や空間や道具を楽しむ」 

このあたりをじぶんジカン相談室にお伝えしたうえで、考えるヒントをたくさんいただきました。

頭のなかでも、ノートのうえでもぐるぐるぐる考えて、ある日の晩にふと考えました。
以下、そのまんまの文章です。笑

「誰に」「何を」届けたいのかはなんとなく決まってるけど「どこで」楽しんでほしいかなあ
そりゃやっぱり特別な場所じゃなくて、おうちとかお外とかだよね
そういえばおうちのどこだろう
最近は和室がないおうちも多いらしいよね
じゃあリビングだね!リビングがないおうちはあんまり無いでしょ!

こんな考えが浮かんで、「抹茶リビング」という名前にしました。

その名前が浮かんでからは、

・いろんなサービスに展開できる名前
・短くてもイメージがわきやすい名前
・言いやすい、覚えやすい、読みやすい

こういったところもクリアできてるな~!と、まさに「しっくりときた」感覚です。

ちなみに私は、名前を考えるにあたってじぶんジカン相談室と夫以外には誰にも相談しませんでした。

「短い名前にしたい」という想いがあったので、いろんな人に聞いたら迷っちゃうなって思ったのと、なるべく自力で決めたい、と思ったのが理由です。

ちなみにじぶんジカン相談室は、「こんな風に考えたらどう?」というヒントをくれる場所で、「”抹茶リビング”ってどう?」とか具体的に答えを言ってくれる場所ではありません。(それがありがたかった…!)

そして私の夫は3つくらい考えてくれたてたけど、全部却下してしまった。。ゴメン笑

何かを決めるときっていろんな人に相談したくなるけど、私はこのやり方で大正解でした。

まだまだ広がっていく(であろう!)「抹茶リビング」、どうぞよろしくお願い致します(^^)


*  *  *


抹茶リビングでは「抹茶のある暮らし」をコンセプトにサービスやお道具を販売しています。

よかったらチェックしてみてください◎


サポートもうれしいですが、シェアをしてくださるととても励みになります! サポートをいただいた場合は、抹茶の魅力を伝える活動に使わせていただきます。