見出し画像

「毎日更新」から「定期更新」へ

こんにちは。

「今日は商談や打ち合わせがないからいいか〜」と思ってサンダルを履いて会社に行った日に限って商談や打ち合わせが入ってしまうBLUENESSの吉尾です。事務所に革靴を一足置いておこうかしら。

さて、前職の退社前から一年ちょっと続けてきたブログの「毎日更新」ですがここらで運営方針を「定期更新」に変えようと思います。

今日のブログでは、「ブログの毎日更新はこんな目的でやっていたんだ、んで次の定期更新の目的はこんなことなのね〜」というような感じで認識していただければ嬉しいです!


毎日ブログを更新していた理由

そもそも「毎日更新」をしていた目的は3つありました。

①継続力を身につける

②採用活動の一環

③社内に向けた代表からの間接的なメッセージ

こんな理由です。

どれもある期待以上の成果につながっていると自己評価してます。(学生の時から自己採点はあまあまです☺️)

特に②に関しては効果絶大だったのではないかと思っており、3人で会社も設立から1年足らずで8人の会社になりました。採用根拠となる「給与」と「企業のブランド力」となる大きな柱の2つが抜け落ちている創業期においては、ブログでもSNSでもリアル(対面)でもあらゆる場面において一貫性を保ちながら「理念とビジョン」をものすごく高い熱量で語り続けることで仲間を集めることしかできません。

この時にブログというメディアは、リアル(対面)では伝えきれない想いをしっかりと文章に乗せることができ、しかも仲間の大切な人(家族や恋人)にも届けることができたように感じます。

創業間もない段階でユニークで頼もしい仲間が集まってくれたことは感謝です。絶対にみんなで豊かになっていきます。


定期更新にする2つの理由

「定期更新」にする理由は2つあって

①記事のクオリティーを均一化しにくい

②事業が忙しすぎて執筆の時間の確保が難しくなってきた

という感じです。

どちらも言い訳に聞こえるかも知れませんが、一言で言うと「いまめっちゃ忙しい!!!」いや、ありがたい限りでポジティブな感情です。ブログどころじゃないというのが正直なところです。。

お客さまや協力会社さま、パートナーさま、会社や自分のための取捨選択です。大切なことは何かという話ですね。


どんな目的意識で定期更新するか

さて、ということでこれからは2つの目的意識を持ってブログを運営していこうと思います。

①社内外の協力者を募る

②人を動かす文章力を更に高めていく

こんな感じです。

25歳で自社プロダクト(SaaSモデル)を持ち、スモールチームながら3拠点でITベンチャーを経営している僕にしかできない質の高いインプットを、このブログの中で質の高いアウトプットにするための文章力をさらに高めていきたいと考えています。

これまでもこれからも言葉の力でリーダーは人を動かしてきたはずですが、テキストでのコミュニケーションが主流になっていきている現代で、いかに仕事を前に進めていくかを考えるとテキストの文章力は軽視できません。

こういった目的意識を持ってブログを運用し続けることで社内外に多くの仲間や支援者が集まってくれることを狙っていきたいと思います😉

それでは、次の更新でお会いしましょう〜!

それでは。

#BLUENESS #IT会社 #スタートアップ #起業 #経営 #会社経営 #社長ブログ #ホームページ  




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?