見出し画像

3人体制で書いている。

noteで毎日文章を書き始めて、500日を超えている。なんならもうすぐ連続600日になる。

ヒマな時間にこうして書いているわけだけど、そういや過去にギア3さんが私を評して「書き手が複数人いるか、もしくは精神と時の部屋に入っているかと、思っています」と書いていたことを思い出す。はるかむかし。


さすが理系。すばらしい仮説。


では、もしも私が複数人体制でnoteの執筆にあたっていたとしたら。たとえば3人体制で書いていたとしたら。

どんなに楽だろう。たとえば、私の過去のエピソードを書くときは私自身が書く。私の日常や考えていることを書くときはイトーB作さんが書く。私の仕事論を書くときはイトーC作さんが書く。

こんな分業体制。

それぞれに執筆スケジュールが割り振られていて「おい、B作、まだか」とか「はい、次はC作さんの番ね」みたいなやりとりがグループLINEで展開されている。このnoteのアカウントは3人で共有されていて、それぞれが記事を書く。


なんならスタエフ担当もいるとか。

スタエフ担当はイトーD作さん。この人は喋るのが好きなタイプだから音声配信に向いている。「ダーキ、B作、C作、音声は俺に任せとけ」と頼もしいことを言っちゃったくらいにして。

私とB作とC作、そしてしゃべれるD作。実はなぞの利益がnoteとスタエフからあがっていて、その利益配分もきちんと割り振りされている、みたいな。


もしくはAI。

GPTに「イトーが考えそうなことを10個生成してくれ」と指令を送って、出力させる。テーマが10個生成されたら「じゃあ、それぞれのテーマについて1,500文字で書いてくれ」なんて指令をまた送る。

生成された10個の文章の中から「これは」と思うものだけに加筆修正を施してnoteに公開している……としたら。


なんて効率がいいんだ。

もうそうしたい。


<あとがき>
なんで毎日書いているんでしょう。なんか毎日こうして書いていると、1記事あたりの価値みたいなものが下落しているような気がして辛いです。週1本、もしくは月に1本くらいの頻度で渾身の記事を書いたほうがいいのでは? と思ったりもしています。さて、明日はB作、C作のどちらが書くのでしょう? 今日も最後までありがとうございました。

【関連】意外と読んでないんじゃない?

この記事が参加している募集

仕事について話そう

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?