見出し画像

どうして浪人したの?

長女が浪人を決めた時よく尋ねられた事です。

滑り止めは合格しているのに浪人させたので、
親としては心苦しいものがありました。

現役の時
滑り止め合格
   地元女子大、地元私立大学
国公立大学前期不合格
   家から通える国公立大学
国公立大学後期不合格
   家から遠いけど通える国公立大学

前期がD判定。
志望校を下げて
今進学した大学にすることを考えたものの、
一人暮らしさせることがネックとなり
そのまま受験。
現役は最後に伸びると言われて受けたが不合格。
後期は試験無しで行ける大学にしたが
隔年現象で倍率が2桁と高くなり不合格。
ここでも志望校を下げて
今進学した大学を考えたものの、
前期と同じ理由で没としていました。

私立大学に行くかどうか悩みました。

しかし企業奨学金が内定していたので
奨学金をどうするか?という事になりました。
高校推薦だったので
放棄するのは高校に対してもよろしくないし、
一浪まで待ってくれるなら一浪した方がいい
というのが周りの大人の総意であり、
長女は合格したのにと泣いたけど
一浪する決心をしました。

奨学金は各県トップ校のみに限定された、
指定大学に進めばいただける
返さなくていい奨学金。

ザックリ計算すると、
現役で滑り止めの私立大学へ通い
自腹で4年間学費払うか、
浪人して学費を払って予備校に通うけど
希望大学に合格して
奨学金を頂き、一人暮らししながら
国公立大学で授業料免除を受けるか
という算数の問題なのです。

シングルマザーの我が家、
二女の進学も考えると
長女に泣いてもらわないといけないのです。
かわいそうだけどそれが我が家の現実なのです。

長女は頑張ってくれました。

浪人の時
滑り止め合格
   奨学金の使える有名私立大学(予約型奨学金付)
国公立大学前期
   前年回避した国公立大学

浪人した間に勉強の傍ら塾講師のバイトをし、
一人暮らし出来るよう家事も手伝いさせました。成績は少し上がりましたが、
無理せずA判定で
本人が1番行きたい大学を選び、
去年は成績が足りず
選べなかった学科を受験し合格。
授業料免除申請して
1年生は全額免除にしていただいています。
長女は晴れて奨学生となりました。

最後に、不合格だった大学は
親に反抗して選んだ大学だったそうです。
色々心配な面があり
一人暮らしさせられないと言ったので
反抗してそこにしたそうで。
そこで態度を改めてくれたら
一人暮らしさせられない
なんて言わないのだけど、
こじらせてしまった結果の浪人でした。

今思えば、長女が進学した大学に
ずっと呼ばれていたのかもしれないですね。
どんなに回避しても必ず候補になり
最終的に進学したのですから。
これもご縁なのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?