見出し画像

1歳児ママを採用するデメリットを上回るメリットがなければ・・・(転職活動③)

2022年に息子を出産。
育休中に夫が転勤となり、7年働いた助産師を退職。
転職活動をすることに。

2社お見送りになって、とりあえずエージェントさん替えた。
そしてもう1回現実的に自分にできそうな仕事を考えてみた。


企業で働くなら
私の譲れない条件
・在宅勤務あり
・フレックス
・土日祝休み
・残業少なめ

通勤1時間くらいまでなら許容してる、ってかしないと企業で働けない。
通勤1時間ってやっぱりやばいんかな?
育児と両立って無理?
でも在宅できたらありかな?
時短、時短で働きたい、、、、

エージェントさんと話してみて、治験コーディネーターは患者さんとも話せるし、医療の経験活かせるなと思って希望してたけど、自分の想像以上に融通がきかなさそうなので、方向転換。

治験業界であれば、データマネジメント、ドラックインフォメーション?(仕事内容全然わからん!)みたいな内勤業務メインの仕事に絞ることに。内勤だと在宅勤務できるところも多いみたいだし。


あとは企業内の保健師(めちゃくちゃ条件いいけど仕事内容にはイマイチ魅力を感じない。求人少ないし激戦)

市役所の臨時の保健師(母子保健やってみたいなぁ、でも臨時なのよね、、、)

最終手段は近場の看護師(訪問看護師にチャレンジ?!日祝休み、夜勤なし、オンコールあり)

保育園看護師もいいけど家でも仕事でも子どもみるってしんどくないんかな?(給料安い)

企業の保健師は書類選考でほぼ落ちて、1社だけ書類通過!
やっとこぎつけた面接も子どもを預かってくれるファミリーサポートの方が体調を崩し、面接日程を変更することもできず、子どもありで面接を臨むことに。
ボーロにハイハインにバナナにって好物ばかり用意して臨んだけど撃沈。

僕と遊べ!
パソコン触らせろ!
飽きた!
まだ?

ってギャン泣き。
当然、お見送り。
ぐすん。泣きたいのはこちらだ。


役所の保健師は応募要件や必要書類等が多過ぎて、応募する気にならない。
なんたって正社員じゃなくて臨時にそこまで頑張れない。
そもそも転職活動1発目の春に受けた正社員はSPIでおちた。
産後のボケた頭でSPIきつい。

小児専門の訪問看護をみつけて、
わっ!これならやってみたい!
って素直に思えたから応募したけど、未経験はお断り。
看護師で断られるなんて思ってもなかったから、私の転職ピンチ?やばい?って焦ってきた。

治験業界の内勤業務メインの職種に2社応募したから、それ落ちたらもう潔く諦めて、近場の病院か保育園で働こうと決心。

病院や保育園は近くにたくさんある。
自転車で通える範囲の仕事場ってだけで、育児に負担がかからないんじゃないかと思うとそれだけで安心する。
けど、仕事自体にあんまり魅力感じないんだよなぁ。
こどものためにって思って我慢してある程度のところで働くしかないんかなぁ。

子育てに振り切ってもいいとは思ってる、それくらい子どもはかわいいし大切。
だけど私の人生、子どものためだけに生きるの?って考えると、答えはNOで
子どもが成長して私の手を離れてしまった時、私から子どもをとったら何が残る?って考えて、何も残らない自分に幻滅する未来の自分が想像できて、子どもに依存しちゃう自分ができあがるのが怖くて。
私は私でちゃんと何かを頑張っていたいし、
子育てが落ち着いて、よーし!これから仕事頑張ろ!って言う時に頑張れるものが欲しいなと思う。

あと、ちゃんと自分が頑張りたいって思える仕事をして、その姿を子どもに見てもらうのも大切なことなんじゃないかなぁと思ってるの。
だから、ただただ、お金を稼ぐためだけに働きたくはないんだよなぁ。

でも子どもは大切だから子どもを犠牲にしてまで仕事はしたくないんだよなぁ、っていう無限ループを頭の中で繰り返す。

治験の会社のデータマネジメントっていうのに応募してみて、
A社、B社ともに書類選考通過!


はぁ。とりあえず面接までいけるー。
どっちとも2回面接あるみたいだから、うまくいけば4回も子ども預ける手配しなきゃいけないのか。
ふぅ〜。
これがダメなら近場看護師!
最後ひとふんばり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?