見出し画像

VisionとWork hard。志と勤勉。NHKアカデミア 山中伸弥教授と藤田恭之教授、マジrespect!

VisionとWork hard。志と勤勉。NHKアカデミア 山中伸弥教授と藤田恭之教授


要約


NHKアカデミアで紹介された山中伸弥教授と藤田恭之教授は、Visionを持って挑戦し、ブレークスルーを起こした科学者にこそ教授職を与えるべきだという考えを示した。一方で、良い論文や実績は手段であって、Visionではないことを強調し、教授レベルの人たちはVisionを持っていない人を引っ張っていくべきだと訴えた。Martin Raffのアドバイスも重要だが、Visionにはなりえないと述べている。


https://www2.nhk.or.jp/learning/academia/video/?das_id=D0024300101_00000


https://molonc.researcherinfo.net/yasu_talk22.html


https://molonc.researcherinfo.net/recruit.html


https://molonc.researcherinfo.net/yasu_talk21.html


Martin Raff’s advice Some advice for young scientists


1. Maximize your chances of discovery 2. Be bold: address important questions 3. Avoid crowded areas of research 4. Try to kill your current hypothesis quickly 5. Make time to think 6. Share everything – reagents, mice, ideas 7. Publish small steps, if they are important


Martin Raffのアドバイス 若い科学者へのアドバイス


1. 発見のチャンスを最大限に生かす 2. 大胆に、重要な問題に取り組む 3. 混雑した研究分野を避ける 4. 現在の仮説を素早く打ち消すようにする 5. 考える時間を作る 6. 試薬、マウス、アイデアなどすべてを共有する 7. 重要であれば、小さなステップでも発表する


さて、山中伸弥教授と藤田恭之教授もNHKに出演されていて、すごいためになることを連発されていました。


ぼくの周りには、こういう骨太なVisionを持った教授がいない。というか、Visionを表にしてないだけなのか、よくわからない。


学長くらいかなぁ。Visionを打ち出して、攻めた姿勢を崩さず、ぐいぐい来ているのは。そういう意味で、すごい学長を尊敬してます。


一般的に、教授職につけるひとっていうのは、サイコパスで、なにかを欠落させることで能力を開花させ、よい論文を出す人が多い。


よい論文も、アイデア一発っていうのではなくて、高校球児のごとく、多大な努力をしただけで、nが多いだけで、面白くないけどためになるっていうので教授になってる人もいる。


ぼくは山中教授や、藤田教授のように、既成概念に挑戦して、ブレークスルーを起こしたひとにこそ、「よい論文」の称号を与えて、教授職についてほしいと思う。


もちろん、何の面白みもないnが多いだけの論文も必要ではあるのだけど。


横道にそれて愚痴りました。


さて、最初のMartin Raffのように、大切なことを一般化して、後世に伝えて、先導してくれるようなひと(Visionを持ったサイエンティスト)は教授の中でもほんの一握りである。


何割くらいが、教授職の中にVisionを持って、存在しているのだろうか。


そんな数少ない一流の教授の金言を残しておきます。


Vision、イコール、初志貫徹。VW、フォルクスワーゲンではない。VisionとWork hard。


サイエンスは面白い。


それは良い。


良い論文かいて、特許とって、実績を残したい。


それも良い。


でも、それらはVisionのための手段であって、Visionではない。


『治せない病気を治せるようにして、人類の幸福に貢献する』ことがVision。(ぼくの)


『unmet medical needsを見つけ出し、改善し、人類の幸福に貢献する』これもVision。(ぼくの)


そのために何をするかを考える。


上記の金言アドバイスも、それはそれでよい。でもそれは、Visionにはなりえない。


教授レベルのひとたちは、いつでも、Visionを明確に打ち出して、Visionを持っていないヒトを引っ張っていくべきだと思う。(愚痴です。)


Reactive thinkingばっかりしてないで、Vision-based creative thinkingしろや。(愚痴です。)

プロジェクトのサポートに感謝申し上げます✨皆様の支援で、私の時間をよりこの活動に注げます🙏ご協力いただけると幸いです🌸よろしくお願いします🤗