見出し画像

モチベが保てない僕がnoteで120日間書き続けて思ったこと

きむっちです。

僕自身はなかなか
モチベーションを保てない人なんです。

モチベーションって「やる気」って
よく言われますね。

「やる気」ってのは
「やろうと思える気持ち」ってことです。

当たり前っちゃ当たり前なんですが、
「やろうと思える気持ち」ってのは
いろんなことで失ってしまうもんなんですね。

例えば、他の人から
「やっても意味ない」と言われると
なかなか「やろう」って気持ちは
保てなくなってしまいますよね。

僕自身もそう言われて
noteでのモチベが保てなくなることも
ありました。

そんな僕でも
モチベを保ちながら
120日間続けることができました。


120日間続けられた理由と
これまでのnote記事を紹介していきます。

きむっちの自己紹介

最初に
きむっちの自己紹介をします。

①身長:175㎝
②体重:秘密(ややメタボ体型)
③性別:男(性転換などの経験はないです)
④年齢:39才(2か月後には40才)
⑤髪の色:黒色(まだ染めたことないです)
⑥出身地:和歌山県
⑦英語の資格:英検2級
       TOEIC L&R 695点

≪きむっちの自己紹介はこちら≫

きむっちがモチベを保てた理由

僕がモチベが保てたのは
なんと言っても名前の由来の奥深さに
はまってしまったことです。

【きっかけはクラウドソーシング】

画像1

名前の由来にはまったのは
元々はクラウドソーシングの中で
雑学を書く記事の中での出会いから
始まりました。

そのときには
英単語のことについて
雑学を書いていたんですね。

なので、
英単語のことを
noteで書き始めようとしました。

雑学って
ある意味「どうでもいいこと」って
思ってしまうかもしれませんね。

でも、
僕自身は
その奥深さに面白さを感じて
どんどん調べて、
自分の知った知識として
noteで書きたくなったのです。

【英単語・漢字も面白く感じた】

画像2

もちろん、
僕自身も知らなかった英単語が
たくさんあります。

英語を得意とされる方は
英検1級やTOEIC 990点の方もいるので、
僕自身はそこまで英語が得意ってわけじゃないです。

なので、
noteを通じて知らなかった英単語にも
触れることになりました。

魚の【サンマ】は
おそらく資格試験には出ないですが、
サンマとしての英単語があること自体も
面白く感じましたね。

海の生き物の【イソギンチャク】も
資格試験には出てこないはず。

スポーツの英単語は
ほとんどそのままなんですが、
スポーツに漢字があることを知らず、
漢字があるってことだけでも
僕自身にとってタメになりました。

そんなこんながあって、
noteで続けるモチベにつながり、
120日間連続での投稿を
達成することができました。

note記事の紹介

画像3

ここからは
僕が書いたnote記事を
紹介していきますね。

100日連続投稿したときにも
記事を紹介したので、
今回はその後に投稿した記事を
紹介していきます。

≪100日連続投稿を記念した記事がこちら≫

【英単語の記事】

① ラッコ(海の生き物)

ラッコはある生き物の仲間ってことで
英単語ができているんですよ。

その仲間とは?

② ヒトデ(海の生き物)

ヒトデは漢字も英単語も共通していて
わかりやすいですね。

なんといっても形に特徴があります。

③ イソギンチャク(海の生き物)

イソギンチャクの英単語が
ある花から由来しているんですが、
由来している花自体、
僕自身も知らなかったですね

④ クジラ(海の生き物)

クジラって人間と同じく哺乳類ですよね。

この記事を通じて
人間がどうして食事をするのかを
知ることができました。

恒温動物も変温動物も
生きていく上で様々な工夫をしていると
感じることができましたね。

⑤ 野球(スポーツ)

スポーツに関する記事の第一弾です。

「野球」って言葉は意外なところから
出来たんですよ。

「野原のような広いところでやるスポーツ」って
意味合いじゃないんですね。

⑥ バスケットボール(スポーツ)

バスケットボールの漢字は
ある意味そのまんまなのですが、
漢字があることに驚きです。

昔はバスケットボールも
ちょっと違うものだったんですよ。

⑦ サッカー(スポーツ)

サッカーって英語を勉強するときに
結構最初の方に習う英単語ですよね。

ただ、英単語の由来を知らない方も多いはず。

⑧ ソフトボール(スポーツ)

ソフトボールは野球に近いスポーツですが、
いろんな違いがあるんですよ。

その違いも簡単にまとめました。

【英文法の記事】

久々に英文法の記事も書きました。

意外と見落としがちな
頻度の英単語をまとめてみました。

特に語源が入っているので、
意味を理解しやすくなりますよ。

語源を含めて
頻度を表す副詞をまとめ上げた記事は
他でもなかなかないかも。

フォロワーのはりねずみさんからも
嬉しいコメントをいただきました。


画像9

【Twitterの記事もすごいことに】

英単語の記事じゃないものでは、
Twitterのことも書き上げました。

100日を経ってから投稿した記事の中では、
Twitterの記事をすごく読んでいただけました。

今でも歴代記事の中でのPV数が
自己紹介の記事に次ぐ位置を
キープしています。

フォロワーのkotaroさんの記事紹介です。
いつもご丁寧に御礼のコメントをいただき、
うれしい限りです。


わずか9時間という短い時間の中で
Twitterでのフォロワー数も
大きく伸びたんですよ。

そして、
Twitter運用を本格的に始めて
10日目ですごいことに。

【半年ぶりに外で働いたことも記事に】

新型のウィルスが広まったってことで、
思ったように働きにくくなりました。

今年3月から8月下旬までは
ほぼ在宅ワークでした。

なので、
派遣社員の形態でも働きたいと思い、
工場での勤務を1か月したことを記事に。

食事がしっかりしているので、
モチベーションが保てています。

今でも働き続けていますよ。

これからのnote記事の予定

画像4

今までは
英単語を中心に
noteを書いてきました。

でも、よく考えたら
英文法のことを書いてきたことって
あまりないんですよね。

さっきの英文法の記事の中で
フォロワーのワディさんから
こんな嬉しいコメントも。


画像5

画像6

画像7

なので、
これからは次のようなnote記事で
連続投稿150日を目指していきます。

① スポーツに関する英単語の記事

もう少しだけ
スポーツに関する記事を書いていきます。

残りの英単語系では
冬のスポーツも登場しますよ!

もちろん、
雑学も含めてます笑

② 英文法の記事

最近は小学校でも
英語教育が始まっていますが、

ほとんどの方は
中学校から英語を勉強しているのでは
ないでしょうか。

なので、
中学校の英文法を基本として
note記事をアップしようと思ってます。

僕自身も
知らなかった英文法の内容があるので、
英文法の記事を書こうとしている中で
勉強になることもありますね。

もちろん、
きむっちらしく、
今まで書いてきたnote記事も交えて
アップしていこうと思います。

③ その他のトピック

その他のトピックもあれば
記事にしていこうと思います。

今のところは
英文法をメインとして
150日を迎えたいと思ってますよ。

これからのnote記事も
楽しんでいただければ嬉しいです。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

#毎日note #note #noteのつづけ方 #スキしてみて #120日チャレンジ #クラウドソーシング #クラウドワークス #英単語 #英文法 #grammer #Twitter #SNS #SNS運用 #Twitter運用 #note120日継続 #120日 #120days #モチベーション #モチベ #motivation #motivative #モチベーション維持  

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

記事を読んでいただくだけでも大変嬉しいことではありますが、宜しければサポートいただけますとさらに嬉しいです。よろしくお願いいたします。