見出し画像

価値観の変化~ダイエット編

40年生きていると

価値観が変わったなと思います。

今回は特に食欲について。

10代

食べたい
食べるのをがまんするのが辛い

20代

やはり食べたい
たくさん食べたいけど
カロリーないやつなら倍食べられる
食べるのをがまんするのが辛すぎる

30代前半

食べたいでも
本当に美味しいと思って食べてる?
カロリー0のものをカサ食べて
カロリーあるものも結局たくさん食べてる

30代後半

食べたくないときもでてきた
食べなくて平気なときも
カロリーなくても量食べないことも
お腹が空きにくい
美味しく食べられない時がある

40代

お腹が空かない
胃がいたい
美味しくたべるには空腹でないと
そしてすぐに満腹になってしまう
発汗後の水分補給の方が美味しい
長く美味しいを楽しみたいのに

時と共に変わる価値観

加齢とともに衰える空腹

なんだろう

人生の

お腹いっぱい感

これは、

打破していかなければ

いきがいの創造につながる…


明日も、生きてみようm(。≧Д≦。)m