母の日という破壊力

昨日は母の日でしたね。

私、母の日って苦手です。
アダルトチルドレンとか毒親という言い方は好きじゃないけど端的に言うと、そういう環境育ちの人たちにとっては

破壊的なワードだと思う。
母の日、父の日って…。


世の中全ての家族がサザエさんみたいな家族じゃねえんだわ💥
って若い時はイライラした時もあったな(遠い目)

私の母は毒親と言われてしまうタイプでした。
父もです。

でも、全く愛情のないひとではないから
苦しかった。
やることなすことチグハグで母の気持ちがわからなかった。


私は結構病み。
10〜20代は自殺未遂を何回したかわからない程度にはボロボロでした。
自分のことが大嫌いで今でもよくわかりません。

そんなだから
時々大人の自分の中で大人になりきれてない5歳と14歳の私がいます。
そいつらが暴れるんです。

大人の今の私は母を許したくて可哀想でいてもたってもいられない。

子供の時の私は許せなくてまだ怒ってる。

チグハグです。
チグハグだとやりづらいです。


そんな中
一週間ほど前に私は母に縁切りしたいと言ってしまいました。

多分その方がお互いによいだろうと。


多分母は傷ついたと思います。

そんな状態で母の日を迎えてしまいました。
どうしようかと悩んだけど
連絡はまだとれる状態だったので
LINEでありがとうと今の気持ちだけは伝えました。


義母とは上手くはないけどコミュニケーションとれてて義母にはありがとうとか気持ちを素直に伝えられて、母の日を楽しんでる義母。

それを見ていたら私の母親はきっと楽しんでないんだって思うとなんとも悲しく可哀想になりました。


でも、変だなーって思います。

縁切りしようと提案しておいて。
ありがとうか〜。
母は返事をくれて喜んでくれてるようでしたが
縁切りを意識はしてる様子でした。
義母のようにはきっと母の日を捉えてない。



母は私や弟への子育てがチグハグでしたが
私もしっかりチグハグで


繰り返したくないチグハグを
受け継いでいきたくないから
私は母親にはなれないしならないと決めています。


何が言いたいのかわからなくなりました。


とても複雑な母の日になりました。

今後どうなっていくかまた記録したいです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?