連載小説 『一人語り』(改訂版)・其の二

……どうぞ、本当に文字通りの粗茶ですけれど…。
お茶請けは、先程頂戴したお持たせで、…どこまでも行き届かないことで、大変に申し訳ありません。

いいえ、どうぞご遠慮なさらず。私もお相伴させて頂きますから…。


…ええと、その、拝見した企画書や、それに後藤さんから伺ったお話ですと、
伍代さんは、その、…例の事件について、私の話をお聞きになりたい、とのことでしたけれど、

…伍代さん、後藤さんに伝手をお持ちなら、
調書の大まかな内容くらいは、とっくにご存じなんじゃないですか…?

あ、…「直接話を聞く」って、やっぱり大事なことなんですね…。
分かりました。私の話が、どの程度お役に立つのかなんて、正直全く見当が付きませんけれど。


……え、…私,世間ではそんな言われ方を…?

え、…ええ、私、そんなことは全然…。


元々ワイドショーなんかはあまり見ませんでしたし。
……ええ、祖母がそもそもそういう人でしたから。


マスコミに携わってる伍代さんのような方の前で、大変に申し上げにくいんですけれど、

うちの祖母、自分のお弟子さん達を初めとした余所の方にはともかく、

唯一の同居家族の私には能く、


「こんな、ワイドショーなんぞで言われてるような、
口先だけのお題目みたいな、ちゃちな常識なんて、
ある日あっという間に引っ繰り返ったって可怪しくないんだから。
昭和20年の8月15日が良い例だ。

その証拠に、「毀誉褒貶は世の習い」とは言え、
いくら持て囃されてる人物だろうが、何かひとつでも問題を起こせば、
たとえそれが、いわゆる「法に触れること」じゃなくったって、
あっと言う間に世の中総出で、袋叩きの上に爪弾きの目に遭わされるんだから。

世間に大きく顔の売れてる身で問題引き起こす方にも、
まあ、まるっきり問題がない訳じゃないけれど、
『報道の自由』を盾に、家族でも直接の利害関係者でも何でもないのに、
散々持て囃した相手を、『一家の内事』を種にあっさり日和って、地面に叩き付けて踏んづけて、
それがたとえ誤報だったとしても、
補償どころか、謝罪もしないで口を拭う側は、
隣組より質が悪い。

それに、『公正と中立』とやらを謳い文句にしながら、
実質はスポンサー様や大手芸能事務所様辺りの提灯持ちなのは、
視てるこっちがちょっと考えれば判る。

その上に、自分トコに都合の悪い報道は後回し、
問題が大きくなってどうしようもなくなってから、やっとおもむろに、謝罪を兼ねた特別番組なんてのを組むだろう。
あれもみっともない。

大本営発表のラジオニュースや新聞記事と同じだ。結局それが玉音放送に、…敗戦に繋がったんだから」


…って、心底胸糞悪そうに。
何しろ、それこそ先の大戦の体験者ですから、言うことが…。

…あ、あの、…お説いちいちごもっとも、ですか?

いえ、…こちらこそ、門外漢の素人が口幅ったいことを申し上げまして、恐縮です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?