見出し画像

「動機づけ」からのポジティブメッセージ

Nice to see you again

いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。
特に、コメントして頂けると励みになります。

XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。

      動機付け

社会人になって、意識していること「動機付け」
これがないと説得力に欠ける。


動機付け面接は、来談者の変わりたいという希望や願う気持ちを引き出します。

高める関わりの方法です

一律にモチベーションを向上させようとすると難しくなります。

相手の環境や経歴、考え方などから推測し、動機付けにつながる要因は何なのかを見極めていくことが高める関わりに繋がります。

  やめたいけど、やめれない

カルビーさんのかっぱえびせんのCM
「やめられない、とまらない」ではなく、
「やめたいけど、やめれない」

という両価的な状態にある人への治療的な介入から発展してきました。

依存症の治療として効果が自証されていますが、現在では、医療・産業・教育などさまざまな領域で注目され、活用されています。


・どうして、やらなくては、いけないか。


・どうして、やめなくては、いけないか。


・確認しながら、進めることが重要です。



動機付けをするための面談、重要なことだと思います。自分自身にも、動機付けを自問自答を

上司から部下への評価や契約面談の際には、必ず未来に向けての「動機づけ」が大切です。


実際には、「頑張ろう」や「頑張れ」の激励は不要だと思います。なぜなら、このメッセージは、嫌いだからです。


こんなに頑張っているのに、頑張ってないのネガティブメッセージに捉えられることもあるからです。

それよりも「動機づけ」を踏まえたポジティブなメッセージが大切です。


 答えをもっているのは、自分自身



・お仕事のご相談・ご依頼⬇

                        @kiplussta2011


http://Twitter.com/kiplussta2011


#クリエイターフェス    
   10月1日から31日

この記事が参加している募集

人事の仕事

はじめての仕事

サポートをよろしくお願いします。自分自身の好きな言葉『過去と他人は、変えられない 変えられるのは、未来と自分自身』人間関係のトラブル、嫌ですよね。そんな時は、この言葉を思い出して下さいね。