念能力の制約と誓約で習慣を作る

今年最初のnoteです。

去年はカレンダーアプリを使ってやったことを記録することで継続する習慣を作ろうとしてたのですが、気付いたら8月で入力で止まっていました。なんとか個人開発を習慣化しようとしたのですが、1月〜6月までは最低でも週3日は着手していたのが、だんだんとやらなくなり、8月に完全に停止したいたのが、カレンダーアプリで確認できます。

継続はできなくてもこうしていつ止めてしまったか、どれくらいやっていたかが後から確認できるのはこうしたふりかえりなどに便利なので、カレンダーで記録をつけるのは今後もやっていこうかなと思います。

今年も継続チャレンジする

さて、本題ですが、去年の9月以降勉強などの取り組みは全く止めてしまっていましたが、最近またモチベーションが上がってきたので、何か継続することを考えました(モチベーションに左右されるのは良くないですが...)。

正直、どれだけ手段を変えてチャレンジしてもいつの間にか止めてしまってる自分の意志の弱さに心が折れてましたが、最近読んでいる「予想どおりに不合理」という書籍の中にこんな一文を見つけて思いつきました。

わたしは映画が大好きだ。時間さえあれば毎晩でも観たい。そこで、医師から何を覚悟しなければならないか聞かされとき、注射を打つまでは映画をがまんして、打ったあとは眠ってしまうまで好きなだけ観ていいことにした。

これは、著者が肝炎にかかったとき、副作用がひどい自己注射を一年ほど続けなければならなくなったとき、続けるためにどうしたかが語られている一文です。

「先延ばしの問題と自制心」という章で語られてるのですが、ここで少しその章で語られてることについて触れます。

この章の内容は、長期的に見れば続けることによって大きなプラスになる行動だが、目先の満足(もしくはマイナスな面)に負けて、行動を先延ばしに、あるいは行動しないという選択を取ってしまうというものです。

まさに自分のことです(笑)

ここでは著者の経験が語られており、自己注射を続けるというのは、肝炎が完治するという長期的にプラスになることだけど、副作用がとてもひどいという目先のマイナスがあるので、ほとんどの人が自己注射を止めてしまう中、著者は上記のように大好きな映画と自己注射を関連付けて続けることができたという話です。

この章を読んで思いついたことがあります。

自分に念能力を設定する

まず、自分が頻繁に取る行動を思い返します。わたしの場合はLINE漫画を読むことです。漫画が大好きなのでLINE漫画で頻繁に購入して嫁によく怒られています。

この行動に制約と誓約をかけます。HUNTER×HUNTERで登場する念能力は、使用するための制約と誓約をかけることで能力を強くすることが可能です。最近では制約と誓約をかけることなくチートのような能力をぶっ放すキャラが増えてますが、わたしは初期の設定を忠実に守ることにします。

例えば、「LINE漫画を読むためには技術書を1章読む必要がある」などの制約をかけます。ただ、自分の意志がとても弱いのは自分自信で良くわかってるつもりです。「LINE漫画を読むために」ではとても耐えられそうにありません。そこで、「LINE漫画を1冊買うために」とすることにしました。つまり、わたしの念能力は「LINE漫画を自分のスマホに顕現させる」です。この念能力を使うための制約と誓約は「技術書を1章読んでTwitterに感想を呟くこと」です。あと「LINEコインを支払うこと」です。

「Twitterに感想を呟くこと」としたのは、インプットだけでは記録にならないし、アウトプットの癖を付けたいと思ったからです。

継続する上で期待すること

なぜ続けるかというと、「続ければ長期的にプラスになるから」でした。つまり、「技術書を1章読むこと」を続けると長期的にプラスになるから続けるはずです。どのようにプラスになりそうか、仮説を立ててみることにします。

・技術的な知識が増えるはず
・複数のツイートを昇華してブログや登壇のネタにできるはず
・Twitterのフォロワーが増えるかもしれない
・マサカリが怖くて技術的なことは呟けないでいたが、リスクを取って行動することで何か変わるかも(かなり抽象的...)

このあたりが想定と異なった場合は、長期的なプラスを見込めないということなので、あまり続ける意味はなくなるかと思います。取り組みを止めるか、改善が必要になる指標ですね。
しかしこの中で定量的に測れるのはフォロワーの数くらいだな...。

何が原因で先延ばししてるのか

さて、ここまでしないと「技術書を1章読んでTwitterに感想を呟くこと」を続けることができないわけですが(ここまでしても続かない可能性も十分にある)、何がそんなに先延ばし、あるいは行動を止めるマイナス要因になっているかを考えておきたいです。

・技術書を読むより漫画を読む方が面白い(目先の満足)
・Twitterに技術的なことを呟くとマサカリが飛んでくるのではないかと怖がってる
・アウトプット、あるいはSNS慣れしてないのでTwitterで呟いて不特定多数に見られることにまだ抵抗がある

この辺りが、先延ばしにしている原因だと思うのですが、漫画の続きを読む(買う)ためには技術書を読む必要がある、というのは上手い手のように思えてきました。
目先の満足を叶えるためには継続する行動をしないといけないので。

また、怖がってるマサカリや、不特定多数に見られるというところですが、一度腹を括ってやってみて、実際にマサカリがなかったり、不特定多数に見られても何も起こらなかったりすれば、いわゆる「見えない敵」はいないんだとわかり、行動を阻害するマイナス要因が減るのではないかと期待しています。
まあ実際にマサカリがあったりした場合はより一層先延ばしの要因となってしまうのですが。

ふりかえりを設定する

せっかく継続する上で期待することや、先延ばしの原因であろうことをあげても、定期的に検証しないと意味がないです。
ということで、一週間に一度、ふりかえりを設定することにしました。
カレンダーアプリを使い、毎週決まった曜日の決まった時間に通知を設定します。それを契機にその一週間、期待通りの効果が出たのか、想定していた先延ばしの要因はあったのか、なかったのかを検証することによって、制約と誓約をちょっとずつ変えていきながら長期的にプラスになる行動を続けていけるにできたらと考えています。

まとめ

自分の好きなことを念能力と設定して制約と誓約で長期的にプラスとなる行動を設定することによって、続けていくことができるんじゃないかなと思ってチャレンジしてみることにします。
まずは、「今読んでる技術書をこの方法で読破すること」を目標に設定します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?