かずき@商店街バカ

静岡県の広告会社に勤務

かずき@商店街バカ

静岡県の広告会社に勤務

最近の記事

商店街に出会って僕の人生が変わった

DREAMで世界一周×商店街の取り組みを発信して、 改めて考えた問いがあります。 それは、「商店街はあなたにとってどんな場所?」という問いです。 僕にとって商店街はどんな存在なんだろう、と改めて考えてみました。 すると、1つの言葉が浮かびました。 それは、「僕の人生を変えてくれた場所」という言葉。 商店街に出会っていなかったら、 DREAMに挑戦する事もなかったし、 長期インターンなんて名前すら知らなかっただろうし、 就職活動は適当にやり過ごしていたかもしれない。

    • 「商店街は必要ないよね」という方へ 3年間商店街に関わった大学生の返答

      大学1年生から大学3年生にかけて、名古屋の商店街でイベント企画に携わっていた時に、常に自問自答していたことがあります。 ※僕の活動を知りたい方はこちら​ それは、「商店街って必要なのだろうか」という問いです。 今では、ショッピングモールやコンビニ、オンラインストアで買い物ができます。そのため、商店街は既に役割を終えているのではないだろうかと。 買い物難民を救う、それはわざわざ商店街のするべきことなのか…? そんなモヤモヤをずっと引きずりながら、商店街の活動をしていま

      • まるで美術館のよう。絵画を見ながらまったりモーニング

        まるで美術館にいるかのような気分でモーニングが楽しめる喫茶店があります。その名も「和創館 和風喫茶 鈴屋」。マスターの趣味を垣間見ることができる少し風変わりな喫茶店を紹介します。 浄心駅からすぐの「和」カフェ鶴舞線浄心駅1番出口から歩くこと約3分。少し怪しげな雰囲気の喫茶店を見かけました。周りには陶板や置物が飾られていて、中央には特徴的な緑色のメニュー看板がありました。入店するのに少し勇気はいりますが、未知との遭遇ということで足を踏み入れてみましょう。 至るところに古

        • 【素材の美味しさを伝える案内役に。まちのお寿司屋さんに行ってきました!】

          回転寿司屋のように気軽に家族で行けるお店も良いですが、たまにはカウンターで食べる「回らないお寿司屋さん」にも行ってみたい…という方は多いのではないでしょうか。しかし、こういった回らないお寿司屋さんに対して「一見さんは入っちゃダメなのかな」「値段が高そう」「カウンターで食べるのは緊張する」といったイメージを持っている人も多いと思います。そこで、今回はお手頃な値段で素材にこだわったお寿司を届ける「鮨は~べすと」を紹介します。 暖かさのある落ち着く空間 地下鉄鶴舞線浄心駅1番出口

        商店街に出会って僕の人生が変わった

          【純喫茶という名前がぴったりのお店(奥田焙煎珈琲・広島県中区八丁堀)】

          訪れたのは広島県中区八丁堀。閑静な路地に昔ながらの喫茶店がありました。今日は創業30年を迎える純喫茶、奥田焙煎珈琲を紹介します。 八丁堀を街歩きしていると明るいオレンジ色の外観が目に入りました。今どきのおしゃれなカフェなのかなと思って店に入ると、ゆったりと落ち着いた大人の空間が広がっていました。昔ながらの純喫茶という名前がとても似合うお店です。店内は焙煎機やインテリアが飾られていて、店内のレトロな雰囲気を演出しています。 6種類あるモーニングのメニューのなかで私はスペシャ

          【純喫茶という名前がぴったりのお店(奥田焙煎珈琲・広島県中区八丁堀)】

          【広島1人旅② 原爆ドームを見た】

          はじめに 8月になると戦争について考えることも多くなるのではないでしょうか? 今回は、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさを後世へと伝える「原爆ドーム」を紹介していきたいと思います。 最初に僕の幼少期の記憶を紹介します。今回、原爆ドームに訪問したいと思ったのは「はだしのげん」(広島の原爆投下前後を描いた作品)というドラマが理由です。小学生の時にこのドラマを見て、子どもながらに今の平和な日常は当たり前ではないことに気づかされました。家族とたわいのない会話ができること、不自由なく

          【広島1人旅② 原爆ドームを見た】

          【隙間時間に楽しめる広島駅周辺のおすすめスポット~城南通り編~】

          先月、就活の予定があったので広島に行きました。今回は、就活のついでに巡った広島駅周辺のスポットを3回にわけてレポートしていきたいと思います。どのスポットも20~1時間弱あれば楽しめるので、旅と旅の隙間時間にぜひ寄ってみてください。 夜行バスで名古屋から広島まで約8時間。朝6時過ぎに眠い目をこすりながら広島駅前のロータリーに降り立ちました。就活の予定は10時から。とりあえず、眠気覚ましのために広島駅周辺の城南通りをブラブラと歩くことにしました。 猿猴川を渡って10分ほど歩く

          【隙間時間に楽しめる広島駅周辺のおすすめスポット~城南通り編~】

          【修学旅行をアップデートしたい!】

          #拡散希望 実は、先日から #がくしゃか コミュニティで 修学旅行の観光地巡りが10倍面白くなるアプリを作るべく、活動しています! せっかく京都に行ったのに、案内されるだけの一方通行な寺社巡りではつまらないですよね。お土産を買って、友達とお喋りするだけではもったいないですよね。 スマホ片手にゲーム感覚で観光地を回ることができれば、生徒にとってもっと学びの大きな修学旅行になると考えています。観光地の魅力発信にも繋がるのではないでしょうか。 よりよいサービスを作るために

          【修学旅行をアップデートしたい!】

          【かっこよくダラダラしてみませんか?】

          本日、日帰り温泉を運営している「旅する温泉道場」の内定者見学会に参加しました!場所はおふろcafe 湯守座。「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された世界観はスローライフを楽しみたい人にはぴったりな空間だと感じました。 今回はテレワークで疲れがたまっているあなた、ちょっと変わった温泉に行きたいあなた、温泉に行きたいけど近場ですませたいあなたに向けて、湯守座の魅力を発信していきます! 旅する温泉道場とは? 株式会社旅する温泉道場は三重県四日市にある会社です。埼玉県に本社を

          【かっこよくダラダラしてみませんか?】

          【お米屋が営む珈琲店 ~こめ倉珈琲~】

          先日、面接を受けるために金沢に行って来ました!! ランチは、お店のサイトを眺めていてずっと行きたかったこめ倉珈琲へ。クリーミーパスタをいただきました。 このお店は、⽯川県⽩⼭市で創業118年続く⽼舗の⽶屋が営んでます。倉⼭⽶穀の本店移転に伴い、お米屋からカフェに店舗リニューアルしたそうです。 お米屋さんらしく自然が感じられる暖かな雰囲気でした。木目調の机もすごくおしゃれでした☺️ 石川県に行かれたときはぜひ立ち寄ってみてください。

          【お米屋が営む珈琲店 ~こめ倉珈琲~】

          【縁を結びに三輪神社へ(大須)】

          みなさまお久しぶりです! 本日の午後、久しぶりに大ナゴヤ大学の授業に参加しました!!テーマは「神社×大須」。久しぶりに2時間も歩いたので少し腰が痛くなりました・・・ 大ナゴヤ大学授業詳細はこちら↓ https://dai-nagoya.univnet.jp/subjects/detail/549 最も印象に残ったのが三輪神社でした。 大須の赤門からすぐの場所にあり、大きな楠木が目印です。この木は「縁結びの木」と呼ばれ、良縁を頂くために「赤い糸」を木に結ぶ方が多いそうで

          【縁を結びに三輪神社へ(大須)】

          【30/365 どうしたら若者に本を読んでもらえるか、4人でオンラインGD】

          おはようございます! 久しぶりの早起き、気持ちがいいですね! それでは、昨日の振り返りです。 . 昨日の19:00~21:00にオンラインで グループディスカッション(GD)をしました! . 参加メンバーは、私、青砥祐太くん、 Serina Kanoさんの就活生3人、 そして、社会人の中川光さん。 就活生3人がGDをし、中川さんにフィードバックを いただくという形で 進めていきました。 . GDのテーマは、 「どうしたら若者に本を読んでもらえるか?」 . 私は、ファシリテー

          【30/365 どうしたら若者に本を読んでもらえるか、4人でオンラインGD】

          【コロナが収まったら絶対行きたい純喫茶】

          昨年度、私が訪れた喫茶店・カフェは20店舗ほど。 そのなかでも、最も昭和の香りが漂う喫茶店を挙げるとすれば、私は「アロマ珈琲」(八重洲店)を選びます。 . . 2月21日、就活イベントに参加するため、東京へ行きました。 *そもそも、なぜ東京に行ったかは↓↓↓ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=507666046814543&id=100027134564456 . 名古屋からの夜行バスを降りて、腕時計を見ると朝6時

          【コロナが収まったら絶対行きたい純喫茶】

          【28/365 会議を変えるだけで、結果が変わる】

          私が地域活動をしていくなかで、大切にしていることがあります。それは、「会議」です。 . . 私が「会議」の大切さを実感し始めたきっかけは、大学2年生。ちょうど、地域活動の代表に就任したころでした。 . 代表になると、外部とのやり取りも増えるため、地域活動を1人ではできないと実感しました。 子どもたちに向けて、まちのお店を巡るイベントをやるにしても、学生メンバー、商店街の店主、子ども会、自治会、地域住民など様々な方々に協力を仰ぎ、プロジェクトを進めていきました。 . それゆえ

          【28/365 会議を変えるだけで、結果が変わる】

          【27/365 「集まる」と「集める」】

          私がイベントや場づくりの広報をしていく中で大切にしている感覚があります。それは、お客さんが勝手に「集まる」という感覚です。 . . 「集まる」の対義語として使われる「集める」と比べてみます。「集める」とは、木が鳥を追うイメージ、「集まる」とは、木に鳥がとまりに来るイメージとなります。 . 例えば、LINEで知り合いに「このイベント、来て!」と誘うのは「集める」行為です。一方で、イベント内容の書かれたSNSの告知文を読んでもらい、コンセプトに共感してくださった方から参加申し込み

          【27/365 「集まる」と「集める」】

          【26/365 どのフェーズで入社するのか、という会社選びの軸】

          就活解禁から約1ヶ月が経ちました。 . コロナウイルスの影響で、説明会が中止や延期になったりと、21年卒の就活生にとっては厳しい状況になっています。 ただ、置かれた状況はみんな同じなので、私は前向きに就活していきます。 . さて、今回は新たな会社選びの軸を獲得したので、シェアしたいと思います。 . それは、「どのフェーズで会社に入るのか」という軸です。この軸は、とあるブライダル(結婚式)業界のWeb説明会に参加したときに、印象に残った価値観の1つです。 . その会社は、売上が

          【26/365 どのフェーズで入社するのか、という会社選びの軸】