見出し画像

これでもかと思うくらい、優先順位を付けよ


ストレスについて調べている際にlifehackerというサイトで目にした言葉です。印象に残ったので拝借させていただきました。
引用元👇
https://www.lifehacker.jp/2013/09/130914how_stress_breaks.html






ん、なんでストレス?


ありがとうございます。そこを聞いて欲しかったんです。今日はちょいとストレスについてのお話をしたいと思います。

行くぜ、ニューゲート☠️



まずまず、なぜ「ストレス」って検索エンジンに掛けたかと言いますと。1日に何回くらい顔洗っとん?て聞かれまして

んあー。なんで肌ツルッツルにならへんのかなぁ

ってふと思ったんすよね、そこで肌荒れの原因に目を向けると生活習慣が悪いのも1つだけど俺の場合はストレスの影響つおいんじゃね?と思いましてね、ちょいと検索を🔍

ストレス=白髪って方程式、成り立ちがちじゃないすか?僕白髪ずっと多いんすよ小っちゃい時から。でも小学生活めちゃくちゃ楽しくてストレスとか感じてなさ気なのになーって思った時にある記事を見かけたんですけど

楽しい、嬉しいも
度がすぎるとストレスになる


らしいですよ、知ってました?
確かに感情の起伏が激しかったなー自分。って過去を振り返ってみたところですねぇ

・物事を深く考えすぎる
・兄に権力で抑制される
・人に気を遣いすぎる
・帰り道がみんなと違う
・給食残って食わされる
・部活での恐怖と重圧
                       エトセトラエトセトルゥゥァァ

っと、今思えば色々と大変だった自分に同情してあげたくなります。(え。そんなしょーもない原因で?)て思われた方、それ正解です。

ストレスの原因は主観でしか評価できないんですよね、これとても重要なんですけど。も少し言うと全く同じ出来事が降りかかった時ストレスの受け方(感情の変化)は100人いたら100通りってやつなんですよね。




🏃‍♂️    🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️💨




ある出来事に対するストレスの度合いをアメリカの研究では配偶者の死を100として出来事ごとに数値化してみたとか。
ちなみに結婚は50で離婚が73らしいですよ。あくまで目安に過ぎないし人によって違いますけど眺める程度には面白いかもしれません。
👉http://niki-hp.or.jp/stress1.html
興味がある人はコチラから(診断もできます)

というわけで今からストレスの度合い(Degree Of Stress)をDeOSと呼びます。DOSは既にあったから。DeOS。こんなことやってみたかった。



さてさてさーて話を戻すと、はたから見るとしょうもないことに対しても幼い僕のDeOSは大きかったってわけですね。それ故の白髪。最初は誇りましたよ、若白髪って賢い証拠〜みたいな。でもこれは恐らくだけど

賢い➡︎頭をよく使う/使える➡︎必要以上に考えすぎる➡︎DeOS大きくなりがち➡︎ストレス白髪が生えやすい

確かにこりゃあ 賢いって若白髪やなって。いや、ええわ!そんな白髪いらんわ!その後も順調に増えてったってことは自分は常にストレスに晒されてるんやろうなぁって。せめてストレス源を“めっけ”したい!(見つけたい)。



でもDeOSって100パ測定不可能に違いないですよね。ちょいと掘り下げると

バ先の先輩が厳しいから毎度毎度ストレス感じてる。って思ってたら、後々その先輩の為人に触れて「え、めちゃくちゃ良い人やん」って知ってからは仕事での指導も愛やなぁってストレス感じなくなる。
↪︎同じ出来事に対するDeOSの認識的変化

素直に褒めと受け取っていた言動が後に揶揄や皮肉と判明した時に過ぎた事に対して負のストレスが生まれる。
↪︎DeOSの事後変化

とまぁありそうな無さそうな具体例を挙げましたが個々の出来事に対するDeOSだけでもこれだけ時々刻々と変化したらばもう、今この瞬間私にストレスを与えてる原因って把握し難いとは思いませんか。いや、できない!ならどうする!?




そっか!ストレス解消の機会を増やしてやればいいんか(勝手に自己解決)。原因が何であれストレスは同じストレスとしてストックされるし、解消が過剰になるってことはないよな。(自己納得)

しかしまぁ、「ストレスが減ってってるわぁ」って実感も掴めんから、これまた難しいよなぁ。ストレス解消の度合い(Degree  Of De-stress)も個人差だろうからなぁ。
ム!これはDeODe!もはやデデデだな、haha

「あなたのストレス発散法」があれば私に効く効かないに関わらず興味があります聞いてみたい!








んあ‼️❗️





ストレスについて頭を悩ませるこの時間が僕にストレスを与え、ツラツラと生産性の無いこの自己満文章を読んでしまった貴方にストレスが生まれ……

この記事はストレスについて考えてもらうだけではなく筆者・読者共にストレスを体験してみる回でしたね👏 すんばらスィート







素直にごめんなさい _| ̄|○   
締めます。


性格って人の顔に出ますよね、科学的に証明は出来ないけど僕はこの説を強く信じてます。性格知ったら、あーこの顔しっくり来るなぁて思うし。顔通りの性格やなぁてこともある。ストレスの心身への影響もそんな関係なのかな?

またまた、では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?