マガジンのカバー画像

レシピ

15
時間は最高の調味料。「ながら」でできる「ほっとく料理」をメインに記録します。
運営しているクリエイター

記事一覧

鯖寿司

鯖寿司

しめ鯖はネットで購入。うちで酢飯を作って鯖を巻くだけで、お安く鯖寿司が楽しめる。冷酒が合う。

締め鯖も自家製にしたいところだが、アニ〇〇〇が怖い。厚労省は対策として「-20度以下で冷凍」を推奨するが、家庭の冷凍庫ではそこまで下がらないだろうから、最近はあきらめてもっぱらネット頼み。身が厚くて脂ののった締め鯖が手に入る。

身厚の鯖をうまく巻くコツは、まずご飯だけを棒状に巻き、それを鯖に載せて巻く

もっとみる
乳酸キャベツ(ザワークラウト)

乳酸キャベツ(ザワークラウト)

ドイツ料理でお馴染の酸っぱいキャベツ、ザワークラウトはお家でも簡単に作れます。
乳酸発酵すると、アミノ酸も増して、うまみは生キャベツの何と6倍にもなるとか。ホットドッグや塩豚料理の付け合わせに、いい仕事をしてくれます。
気温が20度以下になる時期に仕込むのが腐敗しにくいので、お勧めです。

材料
キャベツと、その重量の2%の塩。
お好みでスパイス(黒コショウ、唐辛子、フェンネルシード、ロリエ、クロ

もっとみる
たらこの粕漬け(粕床)

たらこの粕漬け(粕床)

酒粕が出回る季節には、粕床を仕込んでおくと、とても便利。これはたらこを3日ほど漬けたもの。
鰆、鮭、銀だら、イカなどの魚や、きゅうり、セロリなどの野菜もおいしい。
焼いて食べる魚用と、そのまま食べるたらこや野菜などは床を分けること。

粕床は、酒粕1:白味噌1の割合。ビニール袋などに入れて、袋の上から手で揉んで混ぜ合わせる。混ざりにくいときは、みりんや酒を加えて、緩めてもいいが、漬けこんでいるもの

もっとみる
塩辛炒め

塩辛炒め

自家製の塩辛が残ったら、こんな食べ方もいい。バゲットにのせてワインのお供にどうぞ。

材料
イカの塩辛 半カップくらい
玉ねぎ一個、ニンニク2かけ
白ワイン

作り方
みじん切りの玉ねぎとニンニクをオリーブオイルでじっくりと炒める。
玉ねぎが飴いろになり、かさが半分くらいになったら、塩辛を加えて白ワインを少々振りいれ、更に火を通す。
で、出来上がり。

イカの塩辛

イカの塩辛

今年も自家製塩辛の季節(ぬる燗が美味しい季節とも)がやってきた。塩だけのシンプルバージョンなので、美味しい塩を選びましょう。ワタと合えてすぐから、数日は美味しく食べられるが、二、三日後が一番美味しいと思う。

材料
イカ

日本酒少々

作り方
コツは、身、ワタともに余分な水分を飛ばすこと。
・ワタは塩を適量まぶす(合えた後、塩味が足りなければ、塩を追加)。
・ワタは、バットなどに並べてかたむけ

もっとみる
中華ちまき

中華ちまき

我が家の定番料理。おもてなしや手みやげにも喜ばれる。秋は栗をいれると、ごちそう感もアップ。多少の手間はかかるが、冷凍保存もできるので、我が家では、一度にもち米1kg分を作る。

材料
もち米 1㎏(ちまき11個分)
長ネギ 1本
サラダ油
干しエビ、干し貝柱 適宜

五香粉(中華香辛料)
煮豚の煮汁
竹の皮

具材
煮豚(うちでは自家製チャーシュー レシピはこちら)
干しシイタケ甘煮
茹で栗か栗甘

もっとみる
野菜ジュースで作るミートソース

野菜ジュースで作るミートソース

我が家のミートソースの作り方です。味は野菜ジュースが決めてくれます。簡単なので、料理男子「ではない」息子も作っています。

材料
合挽き肉(オール牛挽き肉でも)500g
ニンニク1かけ
玉ねぎ 1個
赤ワイン 半カップくらい
野菜ジュース(食塩無添加のもの)900ml 1本
ロリエ 1枚
塩 コショウ
ケチャップ

作り方
・みじん切りにしたニンニクと玉ねぎをゆっくり炒める。
・透きとおってしっと

もっとみる
肉巻きおにぎり

肉巻きおにぎり

うちの肉巻きはオーブン料理。真夏には不向きだけど、暑さと安さを秤にかけて、セールの牛肉に軍配が上がった。

ちょっと焼きが足りない感があるのは、料理人のがまん不足でした。

材料
牛薄切り肉
ご飯
炒り卵 ごま 柴漬け(赤紫蘇漬け、ゆかりなどでも)
漬けだれ:醤油、みりん、日本酒 各同量(お好みで砂糖少々)

作り方
・牛肉を漬けだれにつけてしばらくおく
・ご飯(冷ご飯でOK)に炒り卵、ごま、刻ん

もっとみる
圧力鍋いらずの茹で豆

圧力鍋いらずの茹で豆

圧力鍋いらず、ことこと煮ることもしなくていい、ほっとく茹で豆。お湯を沸かすだけなので、暑い季節にも楽にできる。

材料
乾燥豆 大豆、インゲン豆、ヒヨコ豆など

道具
ボウル(豆を入れて吸水させる)
魔法瓶

作り方
・豆を洗い、ボウルに豆と、豆の3倍量の水を入れ6~8時間吸水させる。一晩おいてもいい。
・ボウルの水ごと鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。
・豆をすくって魔法瓶に入れ、鍋のお

もっとみる
スモークチキン 簡易バージョン(熱燻)

スモークチキン 簡易バージョン(熱燻)

お食事にお酒のお供に。煙つながりでウイスキーによく合う。

材料
チキンスティック(手羽先、モモ肉、胸肉などでも)
■ソミュール液
  水 1リットル  塩 100g  砂糖 50g  
  ハーブ、スパイス:黒コショウホール、ローリエ、ローズマリー
           タイム、クローブ、セロリの葉など

燻製用チップ
ザラメ 大さじ2くらい

作り方

・ソミュール液の材料を煮たてて、冷まして

もっとみる
ちりめん山椒

ちりめん山椒

あたたかいご飯にのせて。

材料
ちりめんじゃこ
山椒の実
醤油1:日本酒2:みりん1(じゃこの塩味で量を調整。甘くしたいときは砂糖を追加しても)

作り方
・まずは、じゃこの味見を。塩味が強いものは醤油を控える。
・じゃこを湯通しし、ざるにあける。
・日本酒とみりんを煮てじゃこ投入。汁気が少なくなったら山椒の実を入れ、醤油を加える。醤油は味見をしながら、2回くらいに分けていれる。
・かるく煎りつ

もっとみる
割干し大根の酢醤油漬け

割干し大根の酢醤油漬け

「ほっとく料理」。日持ちもするので、常備菜に最適。酒の肴にも最適。

材料
割干し大根
だし醤油と酢(2:1)割合はお好みで。

作り方
・割干し大根をひたひたの水より少ないくらいの水に漬け、途中、一、二度返しながら戻す。(戻し汁にうま味や栄養が出てしまうので、あまり水を多くしない。)
・割干し大根が戻ったら、戻し汁につけたまま、だし醤油、酢を加える。
だし醤油の作り方はこちら。ない場合は市販の麺

もっとみる
定番の食事パン

定番の食事パン

材料
フランスパン用小麦粉(準強力粉):200g
全粒粉:30g
ライ麦粉:20g
砂糖:5g
塩:3g
バター:10g(オリーブオイル5gでも、油脂類は入れなくてもいい)
ドライイースト:3g
水:170cc

作り方
ホームベーカリーに全部お任せ。

または、パン生地コースで生地を作り、好みに成型して焼く。

イチゴ甘酒(麹もの 甘酒)

イチゴ甘酒(麹もの 甘酒)

材料
イチゴ、甘酒(割合はお好みで)
 甘酒の作り方はこちら もちろん市販の甘酒でもOK。
 キーウィ、桃、杏など、いろいろなフルーツで作れます。

作り方
ブレンダーで撹拌するだけ。つぶし具合もお好みで。

ジップロックなどに入れて冷凍庫で凍らせると、さっぱり味のシャーベットに。カチカチには凍らないので、途中でかき混ぜる必要もなし。好きな分だけ取り出して食べることができる、手間なしデザートです。

もっとみる