マガジンのカバー画像

Pythonでやってみたシリーズ

26
Pythonの基礎を押さえながらPythonでできることを記載していきます。 Web系というより製造業(自分が使っている)で使えるネタをコードとともに記載していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

Pythonでやってみた(画像処理編2):物体検出(YOLOv5)

1.概要 前回の記事でYOLOv3による物体検出をしてみましたがリアルタイムでの検出は環境構…

KIYO
1年前
4

Pythonでやってみた16:自動モザイク処理システムの作成(PoC)

1.概要 今回は自動で画像や動画にモザイクをかけるシステムを作成していこうと思います。 …

KIYO
4か月前
7

Pythonでやってみた15:Excelのデータの自動翻訳(DeepL-API/GoogleTranslate関数…

1.概要 過去記事で「Word文章をDeepL-APIで自動翻訳」を作成しました。  今回はExcelフ…

KIYO
9か月前
3

Pythonでやってみた14:特許情報の可視化

1.概要 特許調査において技術の漏れが発生してほしくない場合情報量は数百件以上(多いなら…

KIYO
11か月前
8

Pythonでやってみた13:各社の平均年収のデータ取得

1.概要 本記事ではEDINETの有価証券報告書から平均年収を抽出して、比較・可視化しました。…

KIYO
1年前
4

Pythonでやってみた(画像処理編5):コラ画像の作成

1.概要 Twitterで流れてくるコラ画像を自分も簡単に作ってみたいと思ったのでコードを作成…

KIYO
1年前
5

Pythonでやってみた(画像処理編4):モザイク処理

1.概要 画像や動画を公開する時に見せたくない部分にモザイク処理をかけることがあると思います。  Pythonを用いていろいろなモザイク処理ができるようにしてみました。サンプル画像はいつもの"konan.JPG"を使用します。  なお紹介用として画像を対比させる関数を事前に作成しました。ポイントとしてplt.imshow(img)で表示しているためデータ型はPIL形式でもNumpy形式でも問題ございません。 [IN]from PIL import Imageimport

Pythonでやってみた(画像処理編3):OAK-D OpenCV DepthAIカメラで遊んでみた

1.概要 2021年7月にLuxonis社より販売された簡単に様々な画像処理ができる(らしい)「Dep…

KIYO
1年前
2

Pythonでやってみた12:APIで統計情報取得(e-Stat)

1.概要 政府統計の総合窓口(e-Stat)で提供している統計データをAPIを用いて取得します。API…

KIYO
1年前
3

Pythonでやってみた11:メールリストからメールを一斉送信(Outlook)

概要 仕事柄複数メーカーに発注依頼しておりますが、客先都合で納期変更になったり、納入先詳…

KIYO
1年前
2

Pythonでできること3:定期メール

概要Pythonを使用してメール(g-mail, yahooメール, outlook)を送付することができ、定期実行の…

KIYO
2年前

Pythonでやってみた10:DBデータ管理_担当者情報の一覧表示 Streamlit×FastAPI×S…

概要 業務でのデータ扱いに関して”あるある”を改善できるか模索中です。  SQLを使用したD…

KIYO
2年前
6

Pythonでやってみた9:ダブルクリックで画面キャプチャ(スクショ)

概要 業務管理という理由でとある作業完了後に画面のスクリーンショットを取りファイルを保管…

KIYO
2年前
4

Pythonでやってみた8: ExcelでPython-AIモデルを使ってみた Excel×Joblib×FastAPI

概要 普段の業務でExcelを多用するため、Pythonで作成したAIモデルをExcelで使用できる方法を検討しました。「いつものExcel体裁を崩さす無駄作業がなくAIモデルを使いたい」という前提を元にするとFast APIが最適と思います。  今回は下記流れでシステムを作成しました。なお各種ライブラリの説明は個別記事をご参照ください。 1.訓練済みAIモデル作成:Joblib |Iris⦅アヤメ⦆の判別モデルを作成して学習データを転用できるようにPickleファイル化し