見出し画像

〈処方箋〉自分との対話_6【心と体】

🌵(客観的な自分)と🧑🏻‍🦰(主観的な自分)との対話
_____________________

🌵どうしたの?

🧑🏻‍🦰眠い、体が重たい、動けない。

🌵それは大変だね。

🧑🏻‍🦰最近朝がすごいしんどいの。夜はすごい熟睡で気がついたら一瞬で朝じゃん…みたいな。で、日中も最近眠く、今日も昼寝で寝たら2時間ほど一気に深い眠りについてなかなかその後起きれない。ここ1週間はそんな感じ。自分の中で原因は分かっているんだけどさ。

🌵なに?

🧑🏻‍🦰考えられるケースとしては、生理1週間前のホルモンバランスの問題。もう1つのケースは、最近の転職活動悩みすぎ問題。多分ね、これはどちらか1つが考えられるっていうより、どちらも関係しているんだと思うの。

🌵「考える」と「考え過ぎ」の違いについて2週間前考えてたよね、そういえば。

🧑🏻‍🦰そう、今読み返してみて、あぁそういえばそんなこともあったなぁと、それの実践全然できてないじゃんって思って自己嫌悪に陥った。

🌵(一般化のしすぎ)全てできてないわけではないじゃない。できてた日もあるし、できなかった日もある。それをひっくるめて全然できてないと判断するのは違うよ。

🧑🏻‍🦰まぁそれはそうだね。
けど昨日結構たいへんだったんだ。1日に4個面接入れちゃってさ、まぁ自分の問題だし、よく4個も面接入れたなぁと思ったんだけど。昨日一気にエネルギーが消費されたの。会社によって求められている人物像だったり違うじゃない。言ってほしいこと違うじゃない。そういう小さいことまで会社に合わせて話していたらさすがに4社は辛かった。まぁそもそも会社に合わせて話す必要があるのか、と言われるとようわからんよな。だって本来着飾らないところで働いていた方がいいじゃない。そんなことは分かっているけど、受かることが目的におかれると、少しは相手が求めていることを言おうとするじゃない。最近そればかりを考えて結構疲れたの。

🌵(結末の飛躍)会社それぞれで、あなたに望むようなこと、求める人物像はあると思うよ。ただそれを過敏に受け取りすぎないこと。一番理想なのは、相手の求めていることと、自分の望むことが、重なればいいよね。そんな当たり前のことは分かっていると思うけどさ。

🧑🏻‍🦰だから昨日はね、疲れて帰宅してからは、なにもしなかった。しなかったというより、できなかった、の方が正しいのかもしれない。夜ご飯を食べてお風呂に入って、アニメを観ながら足つぼマッサージをして、ストレッチをして、電話をして眠った。

🌵そっか。けどえらいね。できなかっただけかもしれないけど、ご飯を食べてお風呂に入って、マッサージやストレッチをして偉いよ。

🧑🏻‍🦰で、今日なんで私こんなに気分さがってるんだっけと思い返してみると、
今日は朝からやる気が出なかったの、眠かったの。今も眠くて寝てた、お腹の調子も悪くて下している。心の問題というより体の症状に対して嫌気がさした。あぁまた私なにかストレス溜めすぎているのかもって。

🌵(レッテル貼り)体の症状はさ、心の問題が先か、体の不調が先か、なんて分からないじゃない。今のあなたの思考は、調子が悪い=ストレスを溜めているという思考回路でしょ。それなら全人類、体調崩した原因はストレスを溜めていることになるじゃない。そうではない。ストレスが原因かもしれないし、季節的な症状かもしれないし、生理前のホルモンバランスかもしれない。それは誰にも分からないじゃない。もしかすると、低量ピル飲んでみてもいいかもねとふと思った。

🧑🏻‍🦰あぁ。そうかも。薬はなんだか嫌だから、どうにか自分の力でどうにかしたかったけど、その選択肢もありかもね。
あとは、お昼にとある人と電話をしたの。その時に私は作業をしながら電話をしていたんだけど、電話を切って申し訳ないことをしたと自己嫌悪に陥ったの。作業をしながら電話をしていたから、その人の話はあまり聞いてなかったの。で、聞かなかったことに対する申し訳なさとそれに対する自己嫌悪と、相手にどう思われていただろうか、あまりよく思われなかったかもって心配になった。で、その人が今日の夜は電話せずに明日電話しようか^^と言った。それに対して、あぁ今日のお昼の電話はよくなかったなぁと思ったの。

🌵(個人化)まぁたしかに作業をしながら電話をしていたことは事実かもしれないよね。けど、それが悪いかどうかはあなただけの判断で決められないじゃない。ただ、あなたが申し訳ない、という罪悪感を抱いた、ということの方が重要な気がしていて、もしあなたが作業したいことがあったら今作業したいことがあったからまた夜に電話するね、とか言ったらよかったんじゃない?で、その電話に対して相手がどう思ったかは相手に聞かないと分からないところじゃない。しかも明日電話しよう、の意図は最近電話でたくさん話せているから、今日の夜はゆっくりしようか、の意図だと思うんだよね。

🧑🏻‍🦰そうだよね、そんなこと私も頭では理解できているんだけど、なんか他にも悩んでいたことがあると、小さなことまでずるずる引きずってしまう。
最近考えすぎているのかな。考えすぎても分からないことは分からないから、その分人に相談したり、行動に移したり、考えすぎるということがないように気をつけていたつもり。なんか疲れている。心も体も疲れている。

🌵(感情的決めつけ)そうだよね、考えすぎないように、いろんな人に相談したり、行動にうつして、変に考えすぎてはないんじゃないかな?多分昔は行動をしてないのにただただ想像だけが広がって本当に考えすぎてたじゃない。だけど最近は人に話を聞いてもらっているでしょう。よくやっていると思うよ。あとは、疲れてる=全部まるっきりうまくいってない、と思うのは違うと思う。今日話を聞いたのを整理してみると、

・会社の求めていることを考えるのはすごい素敵なことだけど、私の特性的にエネルギーを使うことは分かっているのだから、しっかり休むこと。その後にご褒美をあげること。会社=私が100%ではないこと。
・体調が悪い、お腹を下しているときはゆっくり休んで、眠たい時もたくさん寝る。けどそれがストレスを溜めているということのイコールではないこと。体調が悪いときは休める時ゆっくり休むこと。低量ピルを試してみるのはありかもね。
・同時作業しながらの電話が申し訳ないと思ったら、また夜に電話するね、など自分が落ち着いて電話できる時に折り返すねと話すこと。そして私のした行動によって、自分が嫌われたかも、という客観的な事実は一切ないということ。
・心も体も疲れている=全てがうまくいってない、と思わないこと。さっきも話したように、体調が悪いのはストレスが全ての相関には限らない。ただ一時的に疲れているケースもあるんだから、私の日頃の行いや考え方の認知が間違っているわけではないということ。


サポートで頂いたお金は、自分や身近な人に対して、気持ちが嬉しくなることに使わせて頂きます◎