見出し画像

既読が付いて返信がない時のあのもどかしい気持ち。

星降る夜に

ドラマ観ていますか?

わたしは観てます。

だって吉高由里子ちゃんが出ているから。

由里子ちゃん大好きなんですよね。



既読が付いてだけど返信がない時のあのもどかしい気持ち。

わかる!とは最近ならないけど…。

最近、誰からの連絡も待ってないなあ。

既読の機能って良いような悪いような。

今わたしが学生ならもどかしい気持ちを感じてたかなあとか思ったりもするけど。

今は恋もしていないしなあ。



わたしの学生の頃といえば高校生の時くらいまでガラケーだったし。

今よりもっともどかしかったなあ。

既読とかないから、読んでくれたかな?返事来るかなあ?って今よりもっともどかしかったかも。

何度も問い合わせしたりして。

懐かしいなあ。



また自分の話になっちゃったけど。

この、星降る夜に。

このドラマでも手話が使われていますが…。

わたしが思っているだけではあるんですけど、前回放送されていたsilentとは少し違うイメージです。

silentは切ない恋愛な感じだったのでそう感じたのかもしれないけど。

silentは言葉をいい意味で重い?重みのあるものとか、とても大切なものって感じだったけど。

今回の星降る夜にを観ていて、手話ってこんな感じだったかな?って思うような面白いものも多くて。

楽しいもの、キラキラしてて、実は聞こえない世界の方が綺麗で素敵なのかもしれないと錯覚するほど。

今回は耳が聞こえないということも特に何も変わらない?って思うほど自然に馴染んでいる。

千葉さんと匠くんの(役名が思い出せなかった)の手話での会話を見てたら、なんだか楽しそうだなあって普通に会話しているみたいに見える。


このドラマはなんだか展開が早いし。

最初からではあるけど…。

このドラマの展開も気になりますね。

星降る夜に

おわり。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?