見出し画像

【ブログ】武蔵野市立第四中学校で講演:講演会でワークをする目的

2022年11月7日(月)

武蔵野市立第四中学校のPTAから依頼されて、講演をしました。内容は、非認知能力・社会情動的スキルからスタートして、アドラー心理学にもとづく「できる・つながる・価値がある」感覚を身につけるワークをしました。参加者は60人超で、皆さん積極的に参加してくれました。ワークはいつものように4人グループになって行うものです。親同士のこうした交流機会はあまりないので、その意味でも貴重なものになったようです。

中学生の子どもを持つ親が講演を聞きに来てくれています。そこで話す私の目的は、「自分の子どもをどうするか」について何かを言うことではなく、参加してくれた親自身を少しだけ変えることです。そのために講演会でワークをするのです。

ここから先は

650字 / 1画像

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。