koichiinoue

京都生まれ京都育ち。ホテルマンになってフロントやホテルスタッフの人材育成などに26年ほ…

koichiinoue

京都生まれ京都育ち。ホテルマンになってフロントやホテルスタッフの人材育成などに26年ほど、その後14年ほどはエレベーターやエスカレータ、ビル施設の管理に携わってきました。 現役を引退して3年3ヵ月。今の事、昔の事など思いついたことを書いていこうと思います。 宜しくお願いします!

最近の記事

さくら2

先日花見に行った並木通りに来ている。 桜は満開、散りはじめ。 昨日の激しい雨と風で散ってしまったかと思ったが、しっかり綺麗に咲いている。 今も強い風が吹いているので明日には散ってしまうだろう。 3月末はまだ蕾だったのにもう満開、そしてあっという間に散ってしまう。 また来年のお楽しみ!

    • さくら

      今日、近くの桜並木が綺麗な道へ花見に行ってきた。 満開まであと少しという感じだった。明日、明後日には満開となるだろう。 先日(3/31)に朝から夕方迄通行止めにして桜まつりが開催されていたが、その時はまだ蕾状態だった。 10年程前?は桜まつりも無かったが、まつりが始まってからは夜桜用に提灯が吊るされ、昼の花見には邪魔だった。 今日はまつりも終わり、提灯など無く桜そのものを楽しめた。 花見といえば、私が銀座の西洋コンチネンタルホテルズ本社に勤務していた頃、仕事終わりで仲間と千

      • カメムシ

        今朝、カーテンを開けるとそこにカメムシが! 昨年の夏頃は娘の住む京都で緑色のカメムシがすごいと言っていた。 その頃我が家ではカメムシは見なかったのであるが、夏が終わり秋になる9月、10月頃(そういえば昨年は結構暑い日が続いていて、秋と言える期間が殆どなかったような)、茶色のカメムシが家の壁や網戸のいたるところに張り付き、ちょっとした隙間を見つけて部屋に侵入してきたのである。 あのくさい独特の臭い何とかならないものかと。 あの臭いがあるからやつらが潜んでいるのが分かるのである

        • 京都人はいけず?

          Yahooニュースにこんな記事が出ていた。 私は京都生まれ京都育ちだが、二条城の近くで生まれ、6ヵ月程で金閣寺の近くへ移り、小学1年か2年生の頃に当時住宅地として開発された場所である桂へ移り住んだ。 ということもあるのかもしれないが、記事のような使い方をした事はない。 「いけず」という言葉は幼少期の頃に使ったことはあるが、あくまで意地悪という意味で使っていた。 こんないけずしたった(してやった)。 こんないけずせんといて(しないで)。 そんないけず言わんといて(言わないで

          オーバーブッキング

          生い立ちを綴る前に気になった記事があったので書きます。 ホテルでもNO SHOW(不泊)を見込んで実際の部屋数より多く予約を受ける事がある。 私の勤めていたホテルでは宿泊約款により「0:00を過ぎて連絡がない場合、キャンセルされたとみなします」と記載されていたと思う。 といっても、会員制のホテルであった事もあり、当日以前から無茶なオーバーブッキングは無かった。 反対に1室は必ず空けてあった(予約者またはホテル側の間違いでお客様が来られたときのため)。 ある程度の時間を見計ら

          オーバーブッキング

          椎間板ヘルニア

          皆さんに私のnote乞うご期待と書いて、少し日が経ちました。 私の性格上、思いついたことを文章にする前に、生い立ちから書いた方がいいかな等あれこれ思ったりして時間が経ってしまいました。 noteを始める1週間前から急に右足がしびれて足を引きずらないと歩けない時もあり、医者に診てもらい、昨日MRIを撮って先程診察してもらいました。 何と椎間板ヘルニアでした。 歳なので(68歳、今年69歳)脊柱菅狭窄症(私の母が10年ほど前にこの症状で内視鏡による手術をしました。術後は元気に歩

          椎間板ヘルニア

          本日も沢山のスキ、フォロー有難うございます。 まだまだ私が書きたいことを実現出来ていません。 少しずつ書いていきますので宜しくお願いします。 乞うご期待!

          本日も沢山のスキ、フォロー有難うございます。 まだまだ私が書きたいことを実現出来ていません。 少しずつ書いていきますので宜しくお願いします。 乞うご期待!

          ササピーさんの「オーバーブッキング」普通にあります。 私のコメントも見て下さい。

          ササピーさんの「オーバーブッキング」普通にあります。 私のコメントも見て下さい。

          noteを始めようと思った理由

          noteの事を知ったのは5年ほど前。 車が好き(運転するのも、カスタマイズするのも、といってもごく一部の内装部品交換程度)で「Grazio&Co.社長日記2.0」を見てからです。 昨年、友人の「ササピー」さんがnoteを始められ沢山の記事掲載があり読んでいましたが、私はあまり書くことが得意でないため読む方に専念していました。 先日、娘の結婚式があり、色々相談に乗ってもらい、(「ササピー」さんの「スモールウェディングは割高⁉️ 100名と20名で徹底検証❗️」参照)何とか無

          noteを始めようと思った理由