見出し画像

できないことは助け合おう

ようやく、躁うつの薬から解放されて早2ヶ月。

最近は、ボーっとすることが多くなった、元ホームレスの人です。

ボーっとしすぎて、勉強や仕事が手に付かなくなって本末転倒になってます(笑)

お好きな所からご覧いただけると幸いです。

心の病について。

私の障害は『全般性不安障害』です。

人には自分の悩みを理解してもらえないと諦めている。

周りの雰囲気を大事にしてるので、人前では明るい人で過ごそうと割り切っている。

でも、実際は…

家族がいないことに悩み、落ち込み、信頼できる友達もいるが、本音を話せてない。

そして、不安に思うこと…

他人と比べて劣等感を感じやすい。

自分の不甲斐なさを感じて、引きこもりになり、3日間くらい気分低下により、体調不良で体が動かなくなります。

画像1


共感性も強く、気分が落ち込み、思考停止になり、意味もなくモヤモヤする。

過去のことがトラウマになり人生に生きづらさを感じる。

人と話をしている時も、家族などの話をされると、その時は我慢してるので大丈夫だが、帰宅後に思い出し、悲観的な思考に陥り、頭痛がひどくて体調不良で布団から出てなくなる。

外見だけではわからない精神障害者の悩み

心の病420万人時代、健常者となんだ変わらずに生活が出来るため、他者に対して誤解されやすい所があります。

そのため、仕事面に対しても、健常者と同じような扱いをされるため、出来ない仕事でもやらざるを得なかった。

文章で書いてしまうと長文になってしまうので、部分的に割愛させていただきました。

躁うつなどの精神病と上手く付き合うには…

ストレスを緩和するケアを取り入れましょう。

1番大事なことは、自分自身の気持ちを誰かに話す。

今の世の中、SNSの発達により、誰でも自分の感情や思いを誰かに伝えることで、ストレスを解消させます。これは、心理学用語でカタルシス効果とも言われています。

画像2

その他の方法として、これらの方法を実践するとよいかと思われます。

①仕事やプライベートの優先順位をつける
②取捨選択をする
(自分に出来ない仕事は人に任せる)
③職場と職場以外のオンオフの切り替え
④1人で多くの仕事を抱え込まない
⑤身の回りの整理整頓をする
(ロッカーや机周りの清掃やファイルの整理整頓)

その他として、避けたいストレス方法。

過度な飲酒や買い物、ギャンブル、暴飲暴食など

買い物については、人と言うのは仕事、家庭、人間関係のストレスで、メンタルが弱っている時に物を買いたくなる傾向があります。

まとめ

どんな病気もそうなんですが、特に精神疾患に関しては状態よくなったり、悪くなったりを繰り返すことが多いです。

現在は、一時的に症状は落ち着ているものの、いつ再発するかは未知数です。

自分のストレスになるようなことは避けて、無理をせず、休む時は休んで、適当に今後の人生を過ごせていけたらよいと考えています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?