見出し画像

小学生の宿題『自主学習』

小学生の宿題に『自主学習』というのがあります。
自分の興味があることを調べたり、実験したり、工作したものをノートにまとめて提出します。

先生のコメントがもらえるうえ、良い内容のノートはコピーが教室に貼られるため、わが子にとっては特別やる気の出る宿題となっているようです。

自学ノートコンテスト”というのもあるそうです。
入賞者の自学ノートは、色とりどりで工夫にあふれ、素晴らしかったです。

ですが、そこはやはり小学生。まずわが子はテーマを決めるのに時間がかかったりしていました。

そんな時、ネットで少し調べれば、興味のありそうなテーマがまとめられたサイト、自宅でも簡単にできる実験や、役立つテンプレートノートがついているサイトなど、数多く見つけることができます。

いつも参考にさせていただいているサイトの一覧

このコロナ禍、こういうサイトの数はグッと増えたように思います。

低学年のうちは大人がテーマを見つけてあげて、手伝いながら一緒にやることも必要です。

しかしその時その時で、子どもにも気分ってものはあるのですね~

今日は実験の気分だったり、気になった言葉を調べたかったり、いくつもやりたい時もあれば、簡単に済ませたい日だってある。

しかし!それをイチイチ親が察する事は無理!!

ということで!!

我が家は、こんなファイルにしてみました!!

画像1

ネットで見つけたテーマや、実験手順、工作手順が書かれたサイトをあらかじめ印刷し、ファイルにまとめて置いておくことにしました!
これなら、この中から自分でテーマを探して、最初から最後まで自分の力でノートを仕上げることができます。

もちろん親の手が必要なものもありますし、事前に必要な道具や材料を揃えておく必要はありますが、親も子もストレスなく、スムーズに宿題を終えることができ、我が家にはピッタリの作戦でした。

ファイルは、「実験」「工作」「調べ学習」の3つ

我が家で試した内容を「実験」「工作」「調べ学習」にわけて、
いくつかまとめてみました。
ズボラママなので、いかにお互いが楽にできるか!?がモットーです。
なので参考になるかは・・・「わかりません!!!!」

ちなみに我が家では、料理が実験に含まれています。
料理をする際は、「実験するよ~」と言って始めます。
ただ料理をするよりも、実験好きの子どもには言葉一つでテンションがあがるものになるようです( ´∀` )

実験

実験シリーズは、見た目にわかりやすい内容ですし、材料がそろっているので、親がアレコレ準備するのは、混ぜる道具とか容器とかだけで済みます。
薬品とかも使うので親の監督は必要ですが、楽でいいです!

これは水を使うので、お風呂場でやるのが楽でした。
水を使う実験は、こぼしたりした時の後片付けが面倒なので、
大抵お風呂場でやります。
本人たちが汚れたら、そのままお風呂に入れるし(笑)

お菓子がお勉強になるのか!?と思われるかもしれません。
・ 何が使われているのか
・ どんな反応をしたのか
・ 触った感触や食感
・ 作った工程をわかりやすく絵に書いたり、文にまとめる
これだけでも子どもは意外と時間がかかります!
人に見てもらえるように、わかりやすく書く。大人でも意外と難しいです。

工作

グラスデコとアイロンビーズは、最近で1番ハマったかもしれません。
グラスデコはクリアファイルに印刷した好きな下絵を挟み、そのままクリアファイルの上に色をのせていくだけで完成です!
小さい子には黒の縁取りだけ先にやってあげれば、あとは間を色で埋めていくだけなので、4歳児でも簡単にできました。

↓これは予め縁取りをして、乾燥させたものです。
あとは、間に色を入れていくだけで完成です!

画像3

アイロンビーズも図案が多数ネットにありますので、それらを見ながら
子どもたちで工夫して作っているようです。
最終的にアイロンしなければならないのは、私なのですがね( ´∀` )
大量に作りすぎて、現在はもっと増えました。収拾がつきません(笑)

画像2

調べ学習

ホームページにワークシートが用意されており、番組を見ながらワークシートを完成させれば、あっという間にノートのできあがりです!

あとは気づいた事や感想、新たな疑問などを本人に書いてもらいます。

思い出せる限りで、調べ学習で書いていたテーマというと、

・ 雲の名前について

・ ウイルスと細菌の違いについて

・ ガリレオ・ガリレイについて

・ コンピュータウイルスについて

・ 絶滅危惧種の分類について

・ マイクロプラスチックについて

・ コロナウイルスについて

・ 県章について

・ 県の歴史について

などです。

この自主学習という宿題、子どもの意外な興味や好き嫌い、「こんな事にも興味もつのか~」「こういうのが好きなのか~」「こういうのは嫌いなのか~」「これは苦手なんだね~」というのが少し見えてきて、親としても面白い宿題だな♪って思っています。





この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?