見出し画像

【Premiere Pro】完全コピ動画のおすすめフォントは?編集素材サイト紹介

YouTube編集の案件を獲得するには、基本的にポートフォリオが必要です。特に、「完コピ動画」を制作できる能力があると、応募が通りやすくなるでしょう。

その際は素材を自分で用意するか、素材サイトからダウンロードすることがおすすめです。

この記事では、Premiere Proを使用して完コピ動画を制作するための手順と、おすすめの動画素材サイトを紹介します。

エッセンシャルグラフィックステンプレートを使って動画編集をもっとラクに!究極のテロップテンプレートはこちら

▶️▶️▶️▶️動画編集がラクになる「究極のテロップテンプレート」をみてみる


完コピ動画やポートフォリオ作りにおすすめのテキストスタイル

テロップを一つ一つ手作業で作成するのが手間な方には、テキストスタイルテンプレートの利用もおすすめです。

弊サイトでは、手軽にテレビ番組風の動画が制作できるテンプレートを提供しています。

テロップテンプレートを使うとここが便利!

  • ☑︎ テレビ番組や人気YouTuberのようなテロップ演出が簡単に

  • ☑︎ デザインの自信がなくても選ぶだけでオーケー

  • ☑︎ 編集時間が短縮できる

  • ☑︎ ポートフォリオのクオリティが向上

  • ☑︎ プリセットでテロップを簡単に動かせる

  • ☑︎ 複数の案件で使い回せる

  • ☑︎ YouTubeチャンネルを立ち上げる際にも役立つ

使い方はテキストレイヤーにドラッグ&ドロップするだけなので簡単です!

テンプレートを使うとこんな動画が作れます!
デザインに悩む時間を短縮でき、編集依頼を受けた際やポートフォリオ用の動画を制作する際にも役立つでしょう。
完コピだけでなく、テロップとエフェクトを巧みに組み合わせることでオリジナリティを引き出すことも可能です。

初心者でも手軽にテレビ番組風の動画が作成でき、テキストスタイルが630種類も収録されています。

詳しいテロップテンプレート解説BOOKはこちら

【究極版】テロップテンプレート&プリセット1024点セットの使用ガイドはこちら

https://booth.pm/downloadables/3989655

おすすめのAdobeフォントは?

Premiere Proを使っている方はAdobeフォントを積極的に使っていくのがおすすめです。

追加料金がかからずたくさんの種類からフォントを選べるのでおすすめ!
共同で編集をする際にも便利ですよ!

ポートフォリオを編集するための動画素材を探す

動画編集のポートフォリオを作成する際、動画素材が不足している方も多いかと考えます。

個人的にはiPhoneでの撮影が迅速で便利ですが、人物が映り込む素材を撮るのは確かにハードルが高いですね。

こうした場合、動画編集素材サイトの活用がおすすめです。

個人的なおすすめは日本語で使いやすいモーションエレメンツ

こんな動画も簡単に作れます

日本人モデルの動画素材が豊富で、ポートフォリオの制作にも最適です。
動画編集用のテンプレートも幅広く提供されており、契約することで編集依頼をスムーズにこなすのに大いに役立ちます。
筆者自身が最も頻繁に利用しているサイトで、さらにモーションエレメンツは無料でも利用可能です。

無料素材の探し方については、以下の記事で詳細に紹介しています。

ポートフォリオ用の無料動画素材を探すなら「Mixkit」がおすすめ

Mixkitでも無料の動画素材をダウンロードできます。
最近では編集用のテンプレートも扱っているので便利です。


なぜYouTubeの動画編集で完コピが必要なの?

YouTubeの動画編集において完コピ動画が求められる理由は、運営者が安定したクオリティで動画を効率的に量産したいからです。

また、複数のYouTubeチャンネルを運営している場合、一人で編集することは難しいため、自分の分身となるような完コピができる編集者を求めています。

完コピ動画を制作できるスキルを持つことで、YouTubeチャンネルの運営者は編集作業を効率的に行い、多くのコンテンツを迅速かつ一貫性のある形で提供できるようになります。

このため、完コピ動画を制作できる編集者を見つけることで、YouTubeの編集依頼が増加し、仕事の選択肢や交渉の余地が広がります。
結果として、編集単価も上がる可能性があります。

完コピ動画を作るならお手本動画を徹底観察

完コピ動画を制作するためには、お手本となる動画を徹底的に観察し、細部まで注意深く把握することが不可欠です。

その動画を穴が開くほどじっくりと観察し、構造や演出、編集手法などを理解しましょう。

ここでの観察力が、高い再現性とクオリティを持った完コピ動画の制作に繋がります。

色味を完コピするならカラーピッカーが便利

参考動画で使用されている色をできるだけ忠実に再現するためには、カラーピッカーの活用がおすすめです。
カラーピッカーを使用することで、画像から近しいカラーコードを抽出し、それを元に色を再現することができます。

より正確で一貫性のある色調を保持しつつ、お手本となる動画の雰囲気を再現することが可能です。

下の動画では、カラーハントというサイトを使って、Premiere Proのスポイト機能の実演も行なっているので合わせて参考にしてみてください。

カラーハントさんはデザインの色選びに困ったときにとても役立つのでぜひ使ってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?