見出し画像

レッスン6.【一人暮らしを始める人向け】一か月食費2万円を叶える「わたしがかんがえたさいきょうの自炊じゅつ」~後編~

前回に続き、今回は後編、みんな大好き【お金やりくり編】です。

とは言え、激安食材を使った格安レシピとかは載っていません。代わりに、一ヶ月のリアル買い出し記録を載せたのでご参考までにどうぞ。

1. 一週間あたりの予算を厳しく設定しなくても平気

一月あたりの食費2万円は、ならすと1週間4000円です。でも、だからと言って週の予算を4000円と決めるのは、縛りがきつくて挫折しました。

普段使わないけれど食べてみたい食材があったら買いたいし、調味料を購入するとけっこうかかります。一ヶ月で2万円くらいになればいいや、って気持ちで、おおらかに行きましょう!笑 多めに買いすぎたときは、次の買い出しで買う品数を必要最低限にするなどして工夫すれば大丈夫です。

2. スーパーに行くのは一週間に1回でいいし、激安スーパーがなくても大丈夫

専業主婦やコマ数の少ない大学生は別として、フルタイムで働いている人は、特売日に合わせて買いに行くのは無理ですよね。だから、いっそ安売り情報は気にしない。その代わり、買い出しは週に1回と決めてそれ以外はお店に近づかないようにしました。

あと、買い物するスーパーを固定化したほうが良いのでしょうが、私は仕事の出先の帰りに買うこともあって、けっこうバラバラでした。

3. レシートを元に、食材の減りを記録するのが節約への最短ルート

これが最大のポイントと言っても過言ではありません。お金の無駄って結局は食材の無駄なんだと思います。多く買いすぎて食材を無駄にしてしまう罪悪感は、自炊が続かなくなる要因の1つです。

買った食材のうち、週末の作り置きで使い切った食材はペンで線を引いて消します。残った食材は、余白に「半分」「2本」など余りを書いておき、次の買い出しの時には、それと組み合わせ可能な食材を買いました。

4. 食材の保存方法を知るのもすごく効果的

肉や魚の冷凍は基本で、肝は野菜類です。生姜は切ったあと、水につけて保存すると長持ちします。少々面倒ですが、高校で使っていた家庭科の教材や市販の本を使って、一個一個覚えていくと、この効果が後からじわじわ効いてきます。将来、素敵なおばあさんになるのがひそかな夢なので、私はこの面倒な作業を「これを覚えたら素敵なおばあちゃまに……庭に遊びに来た下校途中の近所の小学生に、庭で取れたハーブや野菜の扱い方を伝授しながら美味しい料理を作り、『さ、お食べ』って差し出す、ジブリに出てきてもおかしくないおばあちゃまになれる……」って念じながら勉強しました。

すごく地味な工夫ばかりですが、ちゃんとこれで食費を抑えられました。一人暮らしを始める皆さん、効率よく、無駄遣いを控えて、お腹いっぱい食べましょう。そして、浮いたお金で好きなことややりたいことを楽しんで、できる範囲で人生楽しくしていきましょう! 一人暮らしおめでとう!

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

おまけ
「本当にこれだけで食費2万円できるの?」と疑問の方向けに、一ヶ月のリアル買い出し記録を置いておきます。鮭の粕汁とヤクルトにはまっていた時期のレシートです。

この月はお米を買わない分、調味料を買い足しました。お米は普段、つや姫5キロ(定価で2300円~2500円)を買っています。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりなんです。

1週目(合計3680円)
・チータラ:299円 ・ボルヴィック1.5リットル:139円 ・長ねぎ:298円 ・酒粕:299円 ・みかん:480円 ・ヤクルト5本:179円 ・牛豚合い挽き肉:348円 ・鶏ササミ:244円 ・鶏胸肉1枚:247円 ・銀鮭:375円 ・セリ:250円

2週目(合計2598円)
・ボルヴィック:158円 ・ソーダ:75円 ・納豆:78円 ・たまご6個:188円 ・だいこん半分:158円 ・白菜4分の1:158円 ・にんじん:68円 ・ごぼう:298円 ・唐揚げ用鶏もも肉:272円 ・豚肉:377円 ・銀鮭:498円

3週目(合計4978円)
・ボルヴィック:168円 ・コントレックス:168円 ・すき焼きのたれ:218円 ・豆腐:88円 ・酒粕:398円 ・R1ヨーグルトドリンクタイプ3個:384円 ・ヤクルト5本:198円 ・長ねぎ:198円 ・きゃべつ:88円 ・レンコン:238円 ・にんじん3本:198円 ・ぶり切り身:364円 ・銀鮭:398円 ・牛肩ロース:969円 ・鶏もも肉:470円 

4週目(3279円)
・紅茶ティーバッグ:438円 ・ルイボスティーティーバッグ:298円 ・板こんにゃく:98円 ・納豆:98円 ・たまご6個:188円 ・ヤクルト10本:380円 ・なす:280円 ・大根半分:158円 ・牛肩ロース:520円 ・鶏胸肉:261円 ・鶏もも肉:348円

5週目(6994円)
・豚ロース薄切り:577円 ・鶏もも:497円 ・鶏胸肉:270円 ・鶏手羽中:340円 ・刺身:498円 ・たらこ切子85グラム:298円 ・ぶりのあら:198円 ・細ねぎ:158円 ・長ねぎ:198円 ・人参1本:98円 ・白菜4分の1:158円 ・牛乳:198円 ・ビッテミルクショコラ:228円 ・明治ザ・チョコレート:230円 ・キャベツ半分:118円 ・ミニトマト:241円 ・かいわれ:58円 ・ごぼう:158円 ・液体塩麹:238円 ・アボカド中玉:178円 ・生姜:158円 ・にんにく:93円 ・国産レモン2個:298円 ・長芋:178円 ・冷凍ブロッコリー:198円 ・かぶ:258円 ・クレソン:158円 ・春巻の皮:198円

1か月の合計:2万1529円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?