見出し画像

22〜台湾7日目〜

画像:パノラマモードで撮影した寧夏夜市の写真。
日本のお祭りで出る屋台がホコ天にギュッとなってる感じ。
臭豆腐の屋台もあって、くっせえんだわこれがまた。

煮込むな、といいたくなる。
夜市じゃなくても、街中に臭豆腐の屋台が出ててぐつぐつ煮込んでる。くっせえんだわこれがまた。

夜市ではQQボール(地瓜餅)、さつまいもをどうにかこうにかして揚げたやつ、外カリ中もちもち、みたいなやつ。それを食べた。

これが地瓜餅
揚げてるところ

揚げたてはもっと美味しいらしい。
あと、他のお店の方が中身詰まってて美味しいらしい。
でも全然買ったところのやつで美味しいと感じたからもっと上を体験したらどうなっちゃうんだ〜。

さつまいもの甘さがふんわり漂ってて美味しい。オススメです。

夜市といえばのトマト飴とか中華料理は食べてません。
普通の店舗を構えてるお店で鷄肉飯を買った。じーろーはん。茹でた?鶏肉の割いたやつがご飯に乗っててなんか甜麺醤系のタレがちょっとかかってるやつ。るーろーはんと対をなす存在。

服が好きなので、旅行先で服屋を見るなどする。実際それで大阪旅行に行った時アメ村で柄シャツを買ったりなどしているんだが、台北でも服を買おうと画策していた。
それでNETという韓国系?中華系?GUのような、Forever21みたいな、やすーい服屋を見たりしたけどイマイチいいのがなくて、うーむと思っていたら台北地下街にて、

MIKI

こんな服屋を見つけた。

なんか照明薄暗ーい。あと店員さん気強そーう。

とりあえず入ってみた。チェーン店らしい。知らなかったけど。

意外に可愛い感じの服あるやーん!ワンピースは大体499元。Tシャツ(総じて謎の柄やデザイン)は100元らしい。ふーん。買ってみようかな。

コーデを組む、となると少しダサ……個性的になりそうなのでワンピースを買うことにした。

黒のキャミワンピにショートジャケットが付いたセットアップ……かわいい!けどブラ困るなあ。

袖〜デコルテ辺りがシースルーの花柄になっていてウエストマークができる黒のドッキングワンピース……かわいい!けど首裏でボタンをとめるタイプのワンピースだ。

ん?なんか店員さんめちゃくちゃ話しかけてくる。ソーリー ジャパニーズオンリー。ノーイングリッシュ、ノーチャイニーズ。
店員さん奥行っちゃった。
なんかスマホ手にこっち来た。

『それは、今日来た新作です』……という翻訳画面を見せられている。なるほど、さっきシンツーシンツー言ってたのは「新作」か。へえー。絶対嘘だろ。なんか湿気ってるぞこの服。

おや?このブロックチェックのドッキングワンピース……かわいい!

買いました。

着脱があと500gでも太ると不可能になるが、それ以外100点!
私は結構お腹がぽんぽこりんなんだが、それを上手くカバー出来るようなデザイン。良かったー。両親曰く着痩せしているらしい。着痩せ、してますか?

エプロン着てるみたいなデザインなんだけど、ブロックチェック併せてアメリカンダイナーのような雰囲気があって好き。
首が短すぎる上に二重アゴがヤバくておしまいなんだが、スキッパーシャツのような襟ぐりになっているのも良いわね。
袖も短すぎない半袖だし。
唯一謎のボタン2個が付いてるのが気になるけどまあいいか。
あと縫製の甘さは安いから仕方ないかな。The中華系という甘さやね。

ルンルン

本日のBGM
μ's/輝夜の城で踊りたい

そろそろスクフェス2がリリースされるのでこの曲を。
園田海未ちゃんがめちゃくちゃ好きでめちゃくちゃスクフェスやっていた。中学生の時に。徹夜でイベント走ったりなどしていた。今はソシャゲにそこまでアツくなれないです。オタク魂が抜けてしまった感じがする。

イントロの「ドゥデデドゥン ドゥデデドゥン」がワクワクするので最初から聞いてください。

それでは。
2023-04-13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?