見出し画像

聴覚障害でも音楽を楽しめる!気軽に体全体で音を感じる方法

こんにちは。私は、耳が聞こえない・目が見えない人が通う(キャンパスは別)筑波技術大学の元学生で、現在は放送大学の耳が聞こえない近藤  史一です。


あらすじ

この文章では、私が音楽を楽しむ方法についてお話ししたいと思います。私は、机の両端にHomePod ステレオ2台と真ん中にiMacあるいはMacBookを置いて手を机の上に置いたり足を机の足と足をつなげる足おきの棒に足を置くことで、耳から聞く音だけでなく体全体で音を楽しめるようになりました。これは、聴覚障害がある人は耳で聞こえない分肌での感覚が敏感になっているからです。この方法は、他の聴覚障害がある人にもそして健聴者にもおすすめしたいと思います。もちろん、HomePod、イヤホン、補聴器などと比べた上で自分のお好みで使い分けることを薦めます。

imacとHomepod 2台で聞く方法

音楽と私


音楽は、私にとって生きる喜びの一つです。私は幼い頃からピアノ教室に通ってました。そして、小さい時からピアノでいろんな曲を弾き、ポケモンのBGMやドラゴンクエストの音楽を聞いていました。

しかし、それだけでは満足できませんでした。私は、音楽の細かいニュアンスやリズムやメロディーを感じたいと思いました。そこで、私は色々な方法を試しました。例えば、ヘッドホンを耳に当てたり、スピーカーの前に座ったり、オーケストラジャケットやサウンドハグを体験しましたが、それらの方法は効果はあるけど振動が小さかったりあるいは音が弱かったりしてしっくりきませんでした。また、音楽や歌を聴く習慣がないため、聞いて音階が分かったり、どんな楽器が使われたりといったことが今でも理解できません

1番好きな音楽を聞く方法との出会い


そんな時、私はインターネットでHomePodという製品を見つけました。これは、Apple社が開発した高性能なスマートスピーカーです。この製品の特徴は、音質が非常に良くて空間的な音場を作り出すことです。また、Siriという音声アシスタントが搭載されていて、声で操作したり質問したりすることができます。


私はこの製品に興味を持ちました。私はiMacとMacbookはあったので思い切って2台のHomePodを購入しました。そして、机の両端に置きました。そして、iMacあるいはMacBookを真ん中に置きました。これらの機器はAirPlay 2という技術で無線で時間のロスなしに同時接続することができます。


そして、私は音楽を再生しました。すると、驚くべきことが起こりました。私は耳もそうだが手や足や体全体で音楽を感じることができたのです。HomePod ステレオから出る音波が机や床や壁や空気を振動させて、それが私の肌に伝わったのです。それはまるでマッサージのような心地よさでした。

iMacとHomePodの設置方法



私はこの発見に感動しました。私はこの方法で音楽を楽しむようになりました。私は様々なジャンルやポケモンやドラゴンクエストそしてクラシックやEDMといった曲を楽しくそして体に染み込むくらい音楽を楽しむことができました。そして、それぞれの音楽の特徴をある程度細かく感じることができました。私はそれを聞くたびに音楽の世界に没入することができました。さらに、既製品を普通に使うだけなので誰でも設定簡単なのが良いです。

私はこの方法を他の聴覚障害がある人にもおすすめしたいと思います。私はこの方法をここで紹介しました。

結論

聴覚障害があっても音楽を楽しむ方法はあるということです。私は、机の両端にHomePod ステレオ2台と真ん中にiMacあるいはMacBookを置いて、手を机の上に置いたり足を足と足をつなげる足おきの棒に足を置くことで、耳から聞く音だけでなく体全体で音を楽しめるようになりました。これは、聴覚障害がある人は耳で聞こえにくい分肌での感覚が敏感になっているからです。ただ試す際は、補聴器、イヤホン、HomePodなどを聴き比べて選びましょう。

#筑波技術大学
#放送大学
#聴覚障害
#障害者
#障害
#豊橋
#豊橋市
#ろう者
#難聴
#愛知
#三河
#deaf
#豊橋聾学校
#homepod
#apple
#ios
#iphone
#imac
#macbook
#アップル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?