見出し画像

うんざりするほど自分と向き合ったさきに

デンマークのフォルケホイスコーレ
という学校に留学している。

シュタイナー式のような特定の学校を示すのではなく、
「高校」「大学」「専門学校」みたいな
教育機関を指す言葉だ。

ホイスコーレは、デンマークに約70校あり
それぞれの学校が特色をもっている。

わたしが今いるホイスコーレは、
「意識を発展させる」ための科目を扱う学校で
(学校名にもそれが入っている)
その一環でアユールヴェーダを学んでいる。

アユールヴェーダを学び始めて3日。

たくさんの知識をつめこまれ、
毎度充実感を以って授業を終えているのだが
何を得ているの?と言われると難しい。

知識として新しい言葉をたくさん学んでいるし、
楽しいな♪という心の栄養も十分だ。

でもこの満足感を言葉にしようとすると、
これまでの「学び」から得てきた満足感とは
なにかが違う気がする。

たぶん、新しい何かを得ているというより
自分がずっとぼんやり思っていたことを
言葉にしてくれている感覚がつよいからだ。

人によっては理解し難いことかもしれないが
「そうか〜そう考えるのか〜」と思えて
すごくわたしにはしっくりきている。

もちろんこれは
「みんなも、アユールヴェーダを学ぼう!」
「フォルケホイスコーレいいでしょ!」
という話では断じてなく、わたしが言いたいのは

「私たちにはきっと、生きやすい世界がある」
ということ。

たとえ今あなたがおかれている状況が、

自分の直感では合っているのに
どうしても「そうだ」と言い切れなくて

「そうだ」って言いたいのに
自分より大きな何かに根負けしそうな場合であっても。

きっと信じて行動していたら
楽園だと思える呼吸がしやすい環境や考え方、
仲間がいる場所があるんだと思う。

わたしはずいぶん遠回りしてしまったけれど、
この遠回りがなかったら、

生きづらさを感じているひとの気持ちがわかることもなかったし、
「生きやすい場所はこの世のどこかにあるよ!」と
ひとを励ますこともできなかったとおもうから、
遠回りできてよかったなと、おもえている。

その場所をみつけたときに、「ビビビ」を感じ取れるよう、
いまはうんざりするまで自分のことを気にかけておこう。

お返しの愛は無限大、一緒に幸せに貪欲になりましょうね!!