見出し画像

女性活躍について思うこと

女性活躍推進法が施行され、女性活躍の場が広がってきていると思います。
みなさんは実際に女性が活躍していると、実感出来ていますか?

私自身はまだまだ男性社会で女性が活躍しやすい社会にはなっていないのでは、と感じます。
転勤族なので、私自身も働き方には悩んでいます・・・。
そんな私が″女性が活躍できる社会や働き方とは何なのか、働くことで自己実現するにはどうしたら良いか″を自分なりに考えてみました。

女性の働き方で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね!

※女性活躍推進法について
日本は他国に比べて女性の活躍の場が少なく、少子高齢化によって働く人口が減ることが懸念されています。
その為女性活躍のニーズが高まり、働きたい女性が出産・育児などで辞めなくて済むように、企業側に体制を整えてもらおうと始まった制度です。


女性が活躍するとは?

まず女性が活躍するってどんなことを思い浮かべますか?
バリバリ働く、キャリアを積んで管理職を目指すことをイメージする人が多いかもしれません。
ただ現実は管理職を目指す人は少ないのでは?
私の周りでも、管理職への登用や目指す人は少数でした。
結婚・出産をすると育児や家事に追われるので、管理職を目指すよりもワークライフバランスを重視した働き方を希望する女性が多いような気がします。

女性が活躍するとは、働きたいと思う多くの女性が自分の強みや特技を活かして活躍できる社会なのではと考えます。

その為には、育児や家事を女性側がするものとの固定概念から変えていく必要があります。

女性が活躍するための課題とは?

女性活躍の場は広がってきていますが、実際は育児に専念するVS仕事に専念する、との二極化が多いように感じます。

なぜ女性活躍が浸透しないのか?
女性の場合出産や育児があり、課題が多くあるからです。
課題が少しでも解決されれば、女性が活躍できる社会にぐんと近づけるのではないでしょうか。
課題と解決方法について自分なりに考えたことを4つご紹介します。

【女性の課題】
①育児・出産、介護との両立
→出産後も長く働けるような環境整備が整っている会社、相談しやすい環境で働く。
②女性が家事や育児をするものとの固定概念があり、女性の負担が圧倒的に多い
→夫婦で育児・家事を分担する。夫も育休を取得し、妻をサポートする。
③女性で管理職を希望する人が少ない
→女性管理職で憧れる女性を見つけ、ロールモデルにする。
→産休や育休によりブランクがあると自信がなくなるので、会社と連携して自分のキャリアアップについて相談する。育休中も強みになるスキルを磨いておく。

【企業側の課題】
④女性の管理職が増えない、育児・介護との両立が出来ず退職してしまう
→企業側も女性が働くことのメリット(協調性、気配り、コミュニケーション能力の高さ)に焦点を充てる、女性の気持ちに寄り添う。
→キャリアカウンセラーを置いて、不安なことを相談出来る体制にする。頼れる人がいるとより安心して働けます。
→フレックス勤務や在宅・テレワークの導入等女性のライフプランに合わせて臨機応変に対応出来る企業が増えれば、女性も長く働けると思います。

また、女性がやむを得ず転勤や出産・育児により退職してしまうと、仕事復帰が難しく働くチャンスが減ります。
そんなママ達に向けて、在宅でのお仕事や再就職を支援しようとの動きも出てきています。
そのような動きが全国に広がれば、働きたいと願う多くの女性にチャンスがあるのではないかと思いました。


自己実現に向けて

女性が活躍するためには、自己実現に向けての熱い思いが原動力になります。
自己実現とは、女性のライフステージに関わらず夢を諦めずに社会貢献できることだと考えます。
結婚、出産しても自分の理想や夢を諦めずに生きていきたいですよね。
子供や夫から見てもやりたいことをして輝いているママは、キラキラしていて素敵♪

働いていない方は、まず自分の強みや目標を立てることから初めてみてはいかがでしょうか?

私が自己実現に向けて、取り組んだことを3つご紹介します。

①自分の気持ちに向き合う。
・自己分析ツールを使って、自分の性格や強みを知る。
・目標を立てる、自分のやりたいことを明確にする。

②仕事復帰に向けて一歩踏み出す。
・県が主催する在宅ワーク説明会に参加して登録する。
・企業が行う研修に参加し、スキルを磨く。
・派遣会社やコンサルティング会社に自分のキャリアについて相談する。

③企業に応募する、在宅で仕事をしてみる。
・在宅で出来る仕事の求人に応募する。
・依頼が来た仕事に申し込み、担当させてもらう。
・受けた仕事はミスなく丁寧に行う。

自己実現に向けて一歩踏み出してみましょう!

今私が注目している働き方に在宅ワークがあります。
車の運転免許がない、転勤族でいつ転勤になるか分からない私にはぴったりの働き方です。
新型コロナウイルスの影響でオンラインでの活動が増え、今後在宅での求人ももっと増えてくるのではないかと思っています。
就職活動や面談もオンラインで出来る時代。
育児や介護で外に出て働けなかった人、より多くの人に働けるチャンスが出てきます。
在宅ワークに特化した求人サイトや斡旋企業も出てきたらいいですね。

・・・・・

女性が活躍できる社会になるには、女性側が育児や家事を負担しなければならないとの固定概念を捨て、男性も積極的に休みを取り女性を支える、それが当たり前の社会になることが大前提にあるのでは、と思いました。
自己実現に向けて、自分が思い描く理想や働き方を見直すきっかけになれば幸いです。
働きたいと思っている全ての女性にチャンスと活躍の場がある、そんな世の中になりますように…


「これが私の生きる道」プロジェクト
HP https://kurusa.jp
Facebookページ https://www.facebook.com/ikirumichi.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/kore_wata/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?