香曽我部ニチカ@ゆるく進む(Vtuber)

ふつうの人がしたたかにサバイブしていくための ゆるいYoutubeチャンネル「Nich…

香曽我部ニチカ@ゆるく進む(Vtuber)

ふつうの人がしたたかにサバイブしていくための ゆるいYoutubeチャンネル「Nichika.ch」の主宰、香曽我部です 普通の人が無理なくステップアップするための実践的ないろんなコンテンツを配信しています

最近の記事

カギは事前の準備にあり。意思が弱くてもできる二度と遅刻しない早起き術

まえがき「たけし、朝ごはんよ~!早くおきなさ~い!」 「う~ん、むにゃむにゃ。あと5分……」  布団にくるまりながらそんな会話をしているうちに寝坊してしまい、遅刻ギリギリになってしまった。という思い出がある人も多いのではないでしょうか?   遅刻、というのはなかなか厄介なもので、日常誰もがやりうるミスでありながら意外とペナルティが重いものです。特に働き出してからの遅刻ペナルティは学校のそれの比にならない程もので、アルバイトなら最大で半日分の給料カット、正社員でも繰り返すと上

    • 空気が読めない人へ送る、仲間外れにされない裏ワザ【普通に生きるコツ】

      “不文律”を守らないとどうなるか~留学生A君の災難~ まずは小噺から。筆者の学生時代の友人だった留学生A君の話です。  A君はあるとき近所のスーパーで綺麗な花束が売っているのを見つけました。A君には付き合って1年になる日本人の彼女、B子がいました。A君は花束を買い、B子にプレゼントしました。すると何ということでしょう、これまでずっと仲の良かったB子が突如豹変し烈火の如く怒り狂いフラれてしまったそうです。なぜB子は急に怒ったのか、何故フラれてしまったのかA君には原因がまったく

      • お正月にはお鍋食え!! ~冷たいおせち料理に換わるあたたかい提案~

        はじめにおせちってちょっと古臭いんじゃないか、実は常々そう思っています。いきなり過激な物言いになってしまいましたが、筆者は何もおせちが憎いわけではありません(苦手なのは認めますが)。ただ時代の流れに合わない点が多く出てきたので、より現状に合った新たな食文化があっても良いのではないかと思うのです。「お正月といえばおせち!」と普段何気なく信じてきた定番をこの記事で新たに見つめ直し、より時代にフィットした新たな食文化として「お鍋」を提案したいと思います。 おせちの思わぬデメリッ

        • 普通の人でも映画をちょっと深く楽しめる、香曽我部流鑑賞術

          はじめに「名作と呼ばれてる映画をレンタルで観たけど、ちっとも面白くなかった。」 そんな経験はないだろうか?分かります。私も何度もそんな目に会いました。  ではその原因は何か?それは映画を楽しむための見方を知らなかったからです。あらゆる表現にはそれぞれの媒体毎に読み方というのがあります。例えば宗教画を読み解くにはあらかじめ聖書なり経典なりの前提知識を知ってないと意味が分かりません。同じように日本中の誰もがごく普通に読める少年ジャンプ作品も、日本のマンガ独自の表現に慣れてない海

        カギは事前の準備にあり。意思が弱くてもできる二度と遅刻しない早起き術