見出し画像

アルトゥリトモってなーに?

こんにちは😊

今日は「アルトゥリトモ」の名前の由来についてお話したいと思います。

実はイタリア語なんです。
al tuo ritmo

Google翻訳で発音を聞いて、何となく日本語っぽくカタカナ表記にしました。ウシシ笑

私はイタリア語は分かりませんが、このコトバと響きにひかれました。

「自分のペースで」という意味を込めています。
自分のペースで進もう。
自分のペースで歩もう。
自分のペースで好きなことを追求しよう。
自分のペースでいいじゃない?
と思ったんです。

どうしても周りと比べたり、比べられたりします。
それがいい時もあればそうでない時もある。
なので、自分のペースで考えて歩んでいけるといいなと思い、「アルトゥリトモ」と名付けました。

ただ、ひとつ問題。
読みにくいし言いにくいんですよね。

だから「アルト」と呼んでください!

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?