筆談カフェ*コトダマ時間*

富士市筆談カフェ✳︎コトダマ時間✳︎重度難聴オーナーの和(カズ)です。 耳の事や筆談カフェ…

筆談カフェ*コトダマ時間*

富士市筆談カフェ✳︎コトダマ時間✳︎重度難聴オーナーの和(カズ)です。 耳の事や筆談カフェの事を記録します。 https://moonhouse.net/free/kotodama Instagram @kotodamazikan

記事一覧

固定された記事

補聴器も人工内耳もしない選択

私は8歳の頃から原因不明の感音性難聴(かんおんせいなんちょう)のため、補聴器を使用してきた。 大人になるにつれて、聴力が悪化し今では両耳100dBの重度の難聴である。 …

大切なのは、手話を覚えてもらうより、相手に私と話したいと思わせる事だ。

自分が素敵だなーと思った人が、たまたま外国人だったりろう者だったり。「この人のことをもっと知りたい!」と思えば、自ずとその人の第一言語を学びたくなる。 先日初め…

ある書店でのこと

本を買おうとレジへ行き、私に店員が話しかけていたので、 「耳が聞こえません」と声で伝えた。 レジで聞かれる事といえば「ポイントカードやクーポンはお持ちですか?」…

筆談カフェ『コトダマ時間』準備中のいろいろ。

耳の聞こえない私が筆談カフェを始めようと思ったきっかけは、 最近補聴器を外した生活をすると決めたことだ。 障害の有無に関わらずいろんな人と交流したいという思いと…

補聴器も人工内耳もしない選択

補聴器も人工内耳もしない選択

私は8歳の頃から原因不明の感音性難聴(かんおんせいなんちょう)のため、補聴器を使用してきた。
大人になるにつれて、聴力が悪化し今では両耳100dBの重度の難聴である。

補聴器をして音は聞こえても言葉として理解できない事も多く、そこから伝わるのはあくまでも機械音であり、人間の耳のように聞こえるわけではない。

むしろ雑音に悩まされて耳や頭、肩が痛くなったり、補聴器をしている事で、他者に普通に聞こえ

もっとみる
大切なのは、手話を覚えてもらうより、相手に私と話したいと思わせる事だ。

大切なのは、手話を覚えてもらうより、相手に私と話したいと思わせる事だ。

自分が素敵だなーと思った人が、たまたま外国人だったりろう者だったり。「この人のことをもっと知りたい!」と思えば、自ずとその人の第一言語を学びたくなる。

先日初めて手話カフェに参加した。

そこには、ろう者や聴者、手話通訳士など様々な方がいた。

私は難聴という特権があるので、他の参加者が私に色々質問してくれた。

「いつから耳が聞こえなくなったの?」
「学校はろう学校?」
「どうして補聴器を外し

もっとみる
ある書店でのこと

ある書店でのこと

本を買おうとレジへ行き、私に店員が話しかけていたので、
「耳が聞こえません」と声で伝えた。

レジで聞かれる事といえば「ポイントカードやクーポンはお持ちですか?」「袋はお持ちですか?」あるいは本屋ならではの「ブックカバーをお付けしますか?」のどれかを言っているとおもう。

コンビニだと、「温めますか?」「お箸やスプーン、フォーク付けますか?」が加わる。

スーパーだとアイスを買った時に「ドライアイ

もっとみる
筆談カフェ『コトダマ時間』準備中のいろいろ。

筆談カフェ『コトダマ時間』準備中のいろいろ。

耳の聞こえない私が筆談カフェを始めようと思ったきっかけは、
最近補聴器を外した生活をすると決めたことだ。

障害の有無に関わらずいろんな人と交流したいという思いと、
幸いすぐに始められる場所があるので、最初は月に1日だけオープンすることになった。

筆談カフェとは、声による会話をしないで
ひたすら紙と鉛筆で会話をする。

試験的に身内だけで筆談をしてみたが、普段何気なく会話をすることに慣れているた

もっとみる