見出し画像

幸せの扉

なんだかよくわからない世界に足を踏み入れたわたしですが、新しい場所には新しい出会いが、たくさん待ってくれていました。

草の根BBSの世界

「草の根BBS」というのは簡単に言うと、ニフティのような大手のパソコン通信じゃなくて、ごく小規模な仲間で運営している集まりだ。

何もわからないわたしだったが、実際に参加してからいろいろと勉強させてもらった。ネットワークの概念もホストコンピューターという言葉も、ここで学ぶまで全く知らなかった。

ちょっと大人の世界

ニフティでは決まった人と仲良くなることがなかったけれど、草の根BBSではいつも同じ顔ぶれが集まっていた。

人数は多い時で10人くらいだけれど、入れ替わり立ち替わりだったので、参加者の総数は20人くらいだったと思う。

参加している人はほとんどが社会人で、年齢もニフティで出会う人たちよりもずっと上だった。20代の人はわたしを入れても4人で、30代、40代の人が多かった。

ウーロン茶で乾杯して

初めてオフ会(ネット上で会っていた人とネット以外、つまりオフラインで集まる会)に参加したのは、まだ一ヵ月経っていない頃だった。

10人くらいが集まって、乾杯をした。飲めないわたしはウーロン茶を頼んだ。

お酒は全く飲めないわけではないけれど、飲むと眠くなるので、自宅以外で飲むことはあまりなかった。お薬を飲んでいることもあり、積極的には飲まない。

ウーロン茶を飲みながらいろいろと注文をした。だいたいこういう時にわたしは自分の意見を言えない。食べ物にあまり好き嫌いがない方なので、出てきたものの中から好きなものを食べる。

ドン!

気づくとわたしのほぼ目の前にほぼ丸ごとのチキンがあった。

なんだこれは??

「すごいの来たな」

隣に座っていたSさんが、自分の方にチキンを近づけた。気づいたら、チキンを小皿に取り分けて、わたしにくれた。

これはわたしの人生の中で、ものすごく大きなことだった。

お店の人はたぶん、参加しているメンバーで唯一の女性であるわたしを選んで、目の前に置いたのだと思う。

でもわたしはお料理関連のことがさっぱり出来なかった。だから当惑した。

なのに隣のSさんは自然に取り分けて、みんなに配ってくれたのだ。

この瞬間から、永遠に、Sさんはわたしの恩人となる。

「あの時、チキンを取り分けてくれた人」という修飾語がつく恩人だ。

モテモテとは少し違って

草の根BBSの人々はわたしと仲良くしてくれた。というか、仲間として迎えてくれた。

かなり早い時期にわたしは、自分の病気のことをネット上で他のメンバーに話していた。でも態度を変える人はいなかった。

コンサートやミュージカル、ライブハウスなどに連れて行ってもらった。

オープンカーでのドライブや日帰りスキーにも行った。スキーはこの時が最初で最後になった。

誰かと二人で出かけたり、何人かで出かけたり。いろいろだった。

みんな仲良くて、どんなことがあったかを報告しあった。

以前のように、わたしが不細工だからと態度を変える人もいなかった。

本当に楽しかった。

長かったわたしの坂道も、ようやく踊り場を見つけたような気がした。



【シリーズ:坂道を上ると次も坂道だった】でした。




写真は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。

まだ白い世界の中に、美しいものを見つけた、

この頃の心象風景にぴったりな写真です。

優しい作品を、ありがとうございます。






地味に生きておりますが、たまには電車に乗って出かけたいと思います。でもヘルパーさんの電車賃がかかるので、よかったらサポートお願いします。(とか書いておりますが気にしないで下さい。何か書いた方がいいと聞いたので)