見出し画像

KOZLIFEの、ある風景 vol.13 LE KLINTのある風景

デンマークの明かりの文化を支え、王室御用達としても有名な、北欧を代表する照明メーカーのLE KLINT(レ・クリント)。熟練した職人たちの手から生まれる美しい照明の数々は、世界中で長く愛され、私たちの心に安らぎを与えてくれています。そんなレ・クリントのある風景を覗いてみましょう!


@homestylepassion

ナチュラルで落ち着いた雰囲気にWatanabe Seitei(日本画家の渡辺省亭)のポスターをプラスした、流行のジャパンディなインテリア。
ユーカリの躍動感と対照的なキャンドルライトの静かな存在感が素敵です!


@miadall_

ストリング システムにテーブルランプ クラシック375が。
直線的なストリングに対して、繊細な球体のテーブルランプのシェード、奥にあるポンドミラーの流れるようなラインがアクセントになっています。


@only_seung

柔らかな光に包まれたベッドルーム。
テーブルランプの折り紙のようなシェードの陰影をやさしく描き出しています。こんなお部屋で眠り、朝を迎えられたら……最高ですね!


@emma_bisgaard

ペーパーコレクティブのポスターをはじめとした、カラフルなポスターインテリア。
可愛いキャビネットに、四角形のB&O PLAYのスピーカーと丸いランプがバランス良くレイアウトされていて、ユニークな空間になっています。


@justinussenhome

アートギャラリーのような洗練されたインテリアにペンダントライト クラシック 101が良くお似合い!
小物たちも個性的だけど、色のトーンを合わせているからそれぞれが引き立っていますね。


@mokka.house

日本からも素敵な風景を見つけましたよ!
本当に日本?と、目を疑うような素敵なインテリア。
ドウダンツツジの背の高いベースに寄りそうキャンドルライト。
この差が良いリズム感を生み出していますね!


@ki_no_ie

ブラックのアクセントがきいたナチュラルで格好良いインテリア。
キャンドルライトは明かりを灯していなくても、オブジェのような美しいデザインなので存在感がありますね。


@fuko_mom

明るい光がたっぷり入るダイニングに、二つのペンダントライト クラシック172が。
シックでデザイン性の高いライトも、可愛いワンちゃんの前では柔らかい雰囲気になりますね♪


@yuyu__casa

素敵すぎるトイレルーム!ペンダントライト クラシック172が主役なのだそう。
シンプルで美しいモールディングと、ライトの上品さが見事にマッチしていますね。


@tofu_hus

扉にトリミングされた玄関から見たリビング。
動きのあるしなやかなアームがアクセントになっています。
まるで壁にかけられたタペストリーのような、ユニークでアートな1枚です!


@sumirin_kurashi

理想的なスノードロップのレイアウト!
ソファから美しい曲線がグンと伸びて、覗きこむかのようにお部屋を照らしています。
こんなお部屋で寛げたら……とても癒されそうです。

LE KLINTのある風景、いかがでしたか?
海外の方も、日本の方も、本当に世界中で愛されていて、
素敵なインテリアになる照明なのだな、と改めて思いました!
あなたのお家にもLE KLINTのあたたかい明かりを灯してみませんか?

この記事で登場した商品はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?