マガジンのカバー画像

いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか?

8
運営しているクリエイター

記事一覧

41. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (2) ~やることリスト~

41. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (2) ~やることリスト~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その2

自分がどの作業をしなくてはいけないか、箇条書きでもメモして見える所に貼っておくのはどうか。

なぜここまで事細かに言わなくていけないのだろうか、とも思ったが自発的にできないタイプなのだったら周りが少し背中を押してあげるだけでも良いだろうと思った。言うだけならば別にこちらとしてもダメージはない。

閑話休題。

細かいタスクが溜まっていてそれを消化

もっとみる

47. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (7) ~雰囲気づくり~

後輩と世間話をしながら気が付いたこと。

後輩本人の性格的なところもあるが、周囲に質問をしようとしても聞きづらい雰囲気があったのではないかということに気が付いた。直接指導者をはじめ、みな業務に忙殺されていることもあって、なかなかゆっくり話をする機会がなかったようだ。

自分も業務が忙しいが、質問しづらい雰囲気をなるべく出さないように努めた。もちろんどうしても話せないタイミングの場合は、「今は無理」

もっとみる

46. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (6) ~最初が肝心~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その6

この後輩が特にそうなのかもしれないが、自分のことだけに意識が向きがちである。

先日、業務の一環でかなりの先輩が時間を割いてレクチャーしてくださった時があった。Web会議で行ったこともあり、終わったらテレビの番組のように「終わった、終わった」という心持ちに後輩がなっているのでは、と感じてしまった。

グループチャットで自分はすぐに感謝の言葉を述べ

もっとみる

45. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (5) ~作業の目的を考える~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その5

その作業の目的を忘れて、ただただやれと言われたことをこなそうとしていないか?

後輩の行動を見ていて、目前の作業に気を取られ、目的を忘れがちになっていることが多いように感じられた。それはすなわちどんな行動を期待されているか理解していない、ということだ。

頑張りが空回りしている。

しかし、それは作業を依頼する側がふんわりとし過ぎることを言ってい

もっとみる
43. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (4) ~「すみません」のTPO~

43. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (4) ~「すみません」のTPO~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その4

人は誰にでも口癖があるが、この後輩の場合は「すみません」である。まるで免罪符の様に使い、回数が多いため、周囲はもううんざりしているのである。

そして、別に謝る場面でなくても「すみません」を使い始めた時は、染み付き過ぎた口癖だと思った。

特に何かやってもらった時には「すみません」ではなく「ありがとう」の方が適切である。恐らく

あなたの大事な時

もっとみる
42. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (3) ~指示を受ける~

42. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (3) ~指示を受ける~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その3

相手からのメールはきちんと読むこと。
3回よく読んでも分からなかったら、それは相手の書き方が悪い可能性もあるので、相手にすぐに確認すること。

どうやらメールがあれば記録に残っているために、後で確認すれば良いか、と思って行動することが多かったようだ。

メールの記録の機能としては使い方は合っているが、本質的にはメールでの依頼内容や指示を的確にこな

もっとみる
40. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (1) ~さっさとできること~

40. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (1) ~さっさとできること~

後輩と世間話をしながらアドバイスしたこと その1

さっさとできることは、さっさとやってしまおう

数秒~数分で終わるような内容でも後回しにしていることが多かったようだ。はたから見るとすぐに終わることなのになぜ手を動かさないのか、しびれを切らして後輩に個別にチャットで声掛けをした。

例えば、お皿洗いって超絶面倒くさいけれども、コップは30秒以内で洗うことができるのだから、「洗おうかな、後でで良い

もっとみる
39. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (0)

39. いわゆる「社会人の基本」はどう身につけるか? (0)

いつもどういうわけか先輩方からの不満を買っている後輩がいる。本人は頑張っているように見えるが、やることなすことどうもうまくいかない様だ。

自分はその後輩とは直接のラインではないことを逆に活用して、たまに世間話をするようにしている。自分はその後輩を育成する責任は公には無いので気楽なものである。

雑談をしながら、「社会人の基本」が身につかないまま時が経ってしまったらしいこと、成功体験が極端に乏しい

もっとみる