見出し画像

東大和・OTONA COFFEE LOUNGE WING|耳を傾け胸に満たすオトナ限定のコーヒー時間

「頑張っているおとな達がちょっと羽を休める場所、ひと息ついてまた羽ばたいて活動できるように」という想いをこめてつくられたカフェ「OTONA COFFEE LOUNGE WING」。店名に「OTONA」とある通り、オトナ限定のカフェです。

訪れた日は、運よくわたしたちのみ。休日のコーヒーブレイクにぴったりな場所でした。

OTONA COFFEE LOUNGE WING

OTONA COFFEE LOUNGE WING at 東大和

2022年2月21日にオープンしたばかりの「OTONA COFFEE LOUNGE WING(オトナ コーヒー ラウンジ ウィング)」は、武蔵大和駅から徒歩約5分の場所にあります。駅近ながらも、地元の人しか通らないような道沿いにあり、休日のお昼頃にもかかわらずひっそりとしていました。

到着したのはオープンしてすぐの時間です。ドアを開けると、店内に先客はおらずわたしたちが一組目でした。

先にカウンター注文するスタイルなので、入店前にざっくりとメニューを決めておくとスムーズですよ。

コーヒー豆の仕入れ先は、オーナーが厳選した3店舗。そのうちの一店舗であるロースタリーカフェ「WISE MAN COFFEE」から仕入れた豆をWINGブレンドに使用しています。

WISE MAN COFFEEは以前訪れたことがあり、なみなみと注がれたアメリカーノと、ほろ苦いキャラメルソースがかかったフレンチトーストをいただきました。

ちなみにWINGブレンドは、ジューシーでさっぱりとした味わいの「浅煎り」、しっかりとしたコクとダークチョコレートのような味わいの「深煎り」の2つがあります。

インテリアの一部のようにコーヒー器具が置かれていたり、大きなアートポスターが飾られていたり、ホテルラウンジのような洗練された雰囲気です。

店内は2名席が3つだけのこぢんまりとしたスペース。入口からお店の奥まで見えるので、大きな窓ごしに外からでも混み具合をチェックできそうです。

店内はわたしたちだけということもあり、自然とひそひそ声になるくらい静かでした。

しばらくすると、豆を挽く音や抽出音が聞こえ、瞬く間にコーヒーのいい香りがぶわっと店内を満たします。思わず深呼吸したくなるほど濃密な香りが届きました。

バリスタが作業するワークカウンターと席が近いので、一杯ができあがるまでの過程を音と香りで楽しめるのがいいですね。

シングルオリジン(グアテマラ) 600円(税込)

この日のシングルオリジンは、コロンビアとグアテマラの2種類。そのうち中深煎りのグアテマラにしました。世田谷のスペシャルティコーヒー専門店「YOUR DAILY COFFEE」がシングルオリジンに使う豆の仕入れ先です。

OTONA COFFEE LOUNGE WINGおすすめのワッフルも注文する予定でしたが、お昼が近いこともありコーヒーだけ楽しむことにしました。

ファーストインパクトは、キレのいい酸味とふくよかで華やかな風味。あとからフルーティな味わいとコクを感じます。苦みの主張が強くないものの、こっくりとしていて意外と飲みごたえがありました。

どれもハンドドリップの奥ゆかしさを感じる特等席

コーヒーができあがるまでの様子とバリスタの手さばきを間近でみられるカウンターは、いわば特等席。魅力的ではあるものの、個人的にふらっと座るには少しハードルが高いと感じてしまいます。

OTONA COFFEE LOUNGE WINGでは、バリスタのワークカウンターと2名席の距離を近くに配置しているおかげで、間近でなくても臨場感がありました。

オトナ限定のカフェなので、ひとりでも周りを気にせず一息つけそうです。バリスタの女性店主がお店にこめた想いを体感できます。

OTONA COFFEE LOUNGE WING
営業時間:11時~18時
定休日:火曜日、水曜日
支払方法:現金、電子マネー(クレジットカード不可)
駐車場:なし
最新情報:Instagram @otona_coffee_lounge_wing

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?