世紀末~震災までmyJ-POPランキング

無駄にボリューミーwやたら力説しているのは、多感な頃だったからか。

2021年8月31日
2000年代、ではなくちょっと広めて世紀末~震災までmyJ-POPランキング
20代後半~40代のはじまり
急速に音楽を聴かなくなってしまった頃。ぶっちゃけ不毛の時代。
まぁそれでも、J-POPはかなり聴いてたほうだと思うけど
今思い出したけど、当時TVK?のSAKU SAKU(ブレイク前の木村カエラが出てたやつ)をなぜか好んで観ていて、これが重要な音楽情報源だった。出勤前の時間にばっちり合ったのかな。
ブレイク直前のアーティストが週間ゲストで出てきて、一青窈とかコブクロとかクレバはSAKU SAKUで知ったのかな(下のランキングに入ってないけどw)
これ以前だと音楽情報源はメジャーなヘイヘイだったりうたばんだったんだけど。
SAKU SAKUはカエラが忙しくなって卒業すると同時に観なくなって自分の音楽インプット的には完全に暗黒時代になっていく。

●TOP4
カブトムシ
幸福論 OR 月に負け犬
Hanabi
天体観測 ORメロディーフラッグ

●TOP10レベル
陽の当たる坂道
色彩のブルース OR くちばしにチェリー
Fly High あゆ
月光 OR 眩暈 鬼束
ポロメリア
忘却の空 池袋ウエストゲートパーク

●殿堂入り(当時の自分応援ソング)
Let yourself go,let myself go
Street Dreams

●TOP20レベル
ポリリズム
Time goes by OR グレイスフルワールド
愛唄 OR キセキ
Honey ラルク
夏色
Yell いきものがかり
全力少年
スロウ グレイプバイン
銀河と迷路
ベストフレンド ちゅらさん

●TOP30レベル
手紙~拝啓 十五の君へ~
Jupiter
First Love
いつも何度でも 千と千尋
SUMMER PARADE デパペペ
Summer 久石譲
ルパンザファイヤー
粉雪 OR 3月9日
I LOVE YOU ブレス
ロケットダイブ HIDE
すべてへ 19
Winter,again
夜空ノムコウ OR 世界に一つだけの花
夏祭り ホワイトベリー
大きな古時計 平井堅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?