見出し画像

中国のバス内での決済風景:本当に中国の若者は日本人よりマナーがいいのってお話

先日、中国の公共バスの乗車システムと、それを利用する中国人たちの行動について触れた興味深いポストを目にしました。

中国のどこのお話をされているのかわかりませんが、この方の仰るとおり決裁端末に手が届かない場合、近くの人に決済をしてもらうようお願いすることはあります。

ただこのポストだけでは何のことを話しているのかわかりにくいと思いましたので、誰からも頼まれていませんが状況を説明したいと思います。

まず最初の疑問として、どうして決済端末に手が届かないということが生じるのでしょうか。

それはバスの出口からバスに乗り込む人がいるからです。

わたしの住む街ではバスは前から乗り込みます。そして乗車時に入り口に設置されている端末で決済を行います。

入り口付近に空間があれば通常通り入り口からバスの乗り込み決済も自分で済ますことができます。

しかし、車内が混み合っていると入り口付近にも人が溢れていて入り口から乗り込めないことがあります。

それで、出口から乗り込みます。

出口に決済端末がない場合、乗車時に運賃の支払いができません。

また車内は混雑しており入り口付近まで移動することもできません。それで仕方なくバスカードやスマホを他人に委ねて決済をしてもらいます。

ただこの状況が生じる理由を考えて見てください。

入り口から乗り込んだ乗客が、バスの後方にスペースができた場合、そちらに移動すれば問題は生じません。

バスが停留所に着くたびに、誰かが降りていくはずですので、少しずつバス内の人は後ろへと移動していくはずです。

このルールに従えば乗り込む人は自分で決済できますし、車内の移動もスムーズになります。

しかし、それをしたくない人がいるので、入り口に人が集中してしまい仕方なく後部に設置されている出口から乗り込む人が現れます。

ですから、車内が混雑していて決済できないというのは、そもそも中国人が車内でのマナーを守らないから生じたできことなんです。

ちなみになぜ入り口付近の人が後ろへ行きたがらないかといいますと、入り口から降りられると思っているんで、わざわざ出口方向へ移動したいと思わないからです。まさに自分勝手な振る舞いです。

それはさておき、他人から預かったバスカードやスマホを返却しない、つまり盗むなんて愚かな行為をする人がいるとは思えません。

これはマナーの問題ではなくて、道徳の問題であり、さらにはリスク管理の問題です。

もし閉鎖された空間で、誰かがスマホを盗んだとしましょう。しかもスキャンするためにバケツリレーで渡されたスマホです。

周りの人も事情を理解していますし、誰が盗んだかすぐに明らかになるでしょう。さらには運行中であれば逃げ場すらありません。

つまり泥棒は100%捕まります。

カメラもありますので言い逃れはできないでしょう。そして、さらに怖いのはその場で制裁されることです。

混み合った不愉快な環境にさらされていて、ただでさえイライラしているところに、馬鹿な犯罪者がいるとわかれば、皆さん黙ってはいないでしょう。

殴られたり蹴られたりすることは覚悟しておく必要がありそうです。

そんなリスクを冒してまで、人様のスマホを盗むような人はいません。

ですから、この車内での風景は中国人の社会性が高いとか、マナーがすごいとかという話ではないのです。

そもそもですが、他国のごく一部を切り取って日本の若者は・・・なんて言うことに意味があるのかと考えてしまいます。

異文化に感動したのであれば、ただ感動したと言えばいいのではと考えます。

それと、付け加えて起きますが、我が街ではコロナ禍以降、バスの利用者は減りました。

よほどのことがない限り、身動きができないほどの混み合ったバスに乗ることはありません。

IT企業が立ち並ぶ場所へ接続する路線は混む傾向はありますが、それ以外、もちろんわたしの利用範囲のお話ですが、バスは空いています。

理由は電動自転車の普及、そして配車サービスの利用者が増えたからです。

感染症のリスクがある公共交通機関の利用を避ける人が増えているように思います。

これは良い傾向です。若い人は電動自転車を、お年寄りはバスを利用すればお互いに気持ちよく過ごせるでしょう。

最近めっきり見なくなった混んだバス内でバスカードやスマホを他人の委ねる風景を、このポストで思い出しましたのですが、この方、中国のどこでこの光景を見たのでしょうか。

また、何をもって中国の若者は日本の若者よりマナーがあると思われたのでしょうか。

いちどじっくりお話を伺いたいと思いましたが、話はかみ合わない気もするので別にいっかと思ったりしました。

ちなみに、これはわたしの持論ですが、どの国にも素晴らしい気遣いができる人もいれば、どうしようもない人がいます。

それで中国都市部の若者は日本よりマナーが良いなんて言い切らないほうがいいです。

わたしも人口1700万人を越える中国の大都市で暮らしていますが、どうしようもない中国人若者を毎日のように見ています。それと同時に、人格者だなって思う人にも出会えてます。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
また明日!

皆さんの「スキ♡」が私の原動力です。メンバーでなくてもタップ可能、しかも無料です!下の「スキ♡」をクリックして応援してください。

ぜひぜひ、サポートをお願いします。現在日本円での収入がなく、いただいたものは日本語教材や資料の購入にあてます。本当にありがとうございます。