見出し画像

僕のコーヒーって何がウリなのかを今さら考えてみた

ちょうど1年前に…
昨日のことのように今はっきりと思い出す…。

虎舞竜


2022年10月1日より、コーヒー部門のデザインとラインナップを一新。

その1ヶ月前、ちょうど1年前の今頃はめちゃめちゃ自分との対話を繰り広げていた。


きみはどうしたいのか?


改めて自分の生き方を問われているような感じがして、頭の中が自分の声でグルングルン。

毎晩の寝つきもわるく。

挙げ句、風邪の症状が一切ない(コロナも陰性)のに、約10日間も発熱つづき。(36.5℃と38℃の間を行ったり来たり)

知恵熱ってこういうことを言うのね、と身をもって体験した38歳の9月。

今でもはっきり覚えている。



あれから1年。

いま、改めて自分のコーヒーを振り返っている。

ふと社長に言われた「きみのコーヒーのウリって何?」に即答できないまま8時間ぐらいが経過している。


僕のつくる(焙煎やブレンドという意味で)コーヒーってどんなだっけ?

ちょっとノートに箇条書きしたものの一部を書いてみる。

相変わらず米粒

米粒すぎてわかりにくいので文字起こし…

・おいしい
・イヤな味がない(すっきりしている)
・口あたりがやわらかい
・毎回データをとっている(カンに頼らない)
・細かいメンテナンス(30回焼いたらメンテする)
・自分がおいしいと感じるコーヒーを出している(焙煎している)
・わかりやすさをコンセプトにしている
・ブレンド技術(たくさんのコーヒーを知ってきた経験がある)
・1〜2ヶ月に1回、新しいコーヒーの紹介
などなど


もう…なんかそれってあたりまえやん(笑)

自分にツッコミしかない…


浅煎り専門、深煎り専門、スペシャルティー専門とかうたえれば良かったかも…(仕入れているコーヒー生豆はスペシャルティーではあるけど)

まあしかし、それっぽいこと書いたら書いたで、何カッコつけてんの?(by自分)となるだろうし、なんかよく見せてる感が出ちゃうし。


というわけで、いろいろ書き出したものをまとめてみた結果、こんな感じです。


僕は口あたりがやわらかく、後口すっきりのコーヒーがすごく好きです。

それはどちらかと言えば、酸味や苦味が際立つものではなく、ちょっと地味。

全体的にやさしい味わいのコーヒーです。

コーヒー豆の焙煎においては、めんどくさいけど細かくメンテナンスするし、味がブレないように毎回データを取りながら再現性を高めてます。

だけどやっぱりコーヒーそのものが好きなので、ときどき、自分が飲んでみたいと思ったコーヒー生豆を仕入れたり、焙煎の仕方を変えてみたりして、お客さんを道連れにしてしまうこともあります。


ちなみに、どれかひとつだけ選ぶとすれば、僕のおすすめコーヒーは「かろやか」です。

うん。

地味だけど、飾ってなくて気持ちいいから良しとしよう(笑)

社長、いかがでしょうか?


cafe旅人の木での日々のことを書いています。

フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。

______________________________

【お店の案内】

オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?