見出し画像

2024年養成セミナースケジュール

昨日、A-Yogaの冬セミナーシリーズが無事終了しました(正確には、1月の仙台でのアドバンス復習会が残っていますが、、、)

受講してくれたみんなが、新しい視点をもって、世界を少しだけ異なる意識でみれるようになった感じがとてもうれしいです。


何名か、2024年のA-Yogaの養成に関するお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。

2024年のA-Yoga、山本邦子に関連する予定スケジュールです
目次
① 1月のオープンセミナー
② A-Yoga Movement coach養成日程
③ A-Yogaヨガインストラクター養成日程
④ SCMA講習日程
⑤ SAS講習日程
⑥ 外部組織関連 講習日程


① 1月21日(日)オープンセミナー 


「人の動きを整える予測のお話」
日時:1/21(日)10:00〜17:00

料金:16,500円  定員:20名(12月18日現在残席3名)

CEU:4 (認定者のみ該当) 会場: @bodystudio.grace

<お申し込み>

以下のURLからお願い致します。

https://docs.google.com/.../1lqnxsIaFjgBdoM.../

<お問い合わせ>(株)GRACE     髙橋麻美  asami.grace.0510@gmail.com

※参加申込後、メールにて参加料の振込先をお伝えします。


② A-Yoga Movement Coach養成講習


医療、運動指導資格保有者対象。
よりパーソナルでの動作教育について学んでいきます。

講師 山本くに子

① 東京会場 Nexport 新小岩
5月11日(土)
5月12日(日)
6月23日(日)
7月21日(日)
8月25日(日)
9月22日(日)
9月23日(月・祝)
10月27日(日)

② 京都会場 Kyoto MBM Labo予定
8月3日(土)
8月4日(日)
9月1日(日)
10月6日(日)
11月3日(日・祝)
11月30日(土)
12月1日(日)
12月22日(日)

申し込みフォーム



③ A-Yogaヨガインストラクター養成講習


運動指導初心者、ヨガのベースとなる動きの考え方と、人を誘導する上での大事なキー、そしてコーチングを通して自分の役割を整理しながら養成を進めていきます。

講師 宮﨑郁子、佐土原秀子
会場 Kyoto MBM Labo



④ 対人援助者のためのコーチングコース

SCMA(Successful Coaching Method for Athletes)

講師 森本貴義、鴨井啓、中野達也
監修 今給黎勝
申し込みサイトの準備はこれから

SCMAは3つのコースで構成されます。
ベーシックは「クライアントを理解する」
アドバンスは「クライアントとの信頼関係を深める」

そこに、近年のトレーナー、運動指導者の役割の変化、独立開業などの現状と未来の予測を鑑み、上位コースとして、2024年からマスタリーコースがスタートします。

マスタリーは「トレーナー自身がスタンドする(自らの使命に立ち上がる)」

エグゼクティブコーチングをやっている講師達の経験を最大に生かし、コーチングの中で使っているフレームワークを中心に、「夢やビジョンの実現、目標の達成の始まりを創る」ことを実現していきます。


① ベーシックコース 全4日間 
SCMAの最初のコース
5月25日(土)
5月26日(日)
6月22日(土)
6月23日(日)

② マスタリーコース(新コース)全4日間
ベーシックとアドバンスコース修了者向け
現在の構想では、より個人の目標の達成をサポートするため、
講習+エグゼクティブコーチングセッション3回(オンライン)
7月20日(土)
7月21日(日)
8月17日(土)
8月18日(日)

③ アドバンスコース 全4日間
ベーシック修了者向け
9月28日(土)
9月29日(日)
10月26日(土)
10月27日(日)

SCMAの紹介 (日程はまだ古い日程です)



⑤ SASマニュアルセラピー:感作領域刺激療法

SAS(サス):Sensitized Area Stimulation
運動指導者が学べるトリガーポイント療法をベースとした徒手療法

2024年の講習スケジュールは現在検討中



外部講習日程

2024年もいくつか講習依頼をいただいております。ありがとうございます。

現在、情報の開示と申し込みがスタートしているのは以下となります。

「未来の体育 共創サミット 2024」
2024年1月14日(日)~20日(土)までの期間、多くがオンラインで開催されます。


私は1月15日(月)の19時30分~21時のオンラインセッションで
「現代社会の健康問題から考える、未来の体育の在り方」というテーマでお話をさせていただきます。

このサミットの実行委員である、中高保健体育教員であり、A-Yogaでずっと一緒に学んできた三井貴美子さんから声をかけていただき、私の知り合いも数名講師としてお話をされます。


会場でのセッションは、東京はお茶の水大学付属小学校、京都はノートルダム女学院中学高等学校で開催されますが、多くが配信なので全国、全世界どこからでも参加できます。

体育が嫌い、、、って本当にもったいないと思う。
体育が嫌い=自分の体を知る時間を自ら手放す、それを未来の体育を考える中で、変えていきたい。そんな風に私個人は思い、「動作教育」という考えをここまで突き詰めてきました。

教育現場はそう簡単には変わらない、、、そんな風に言ってしまう前に、何ができるか、一緒に考える人が集えたらうれしいです。

セッション企画詳細をクリックすると、すべての講座の概要がご覧になれます。(講座のプロフィールにカーソルをあてると、講座詳細が現れます)


2023年もカウントダウンがスタートしています。
皆様が素敵なHoliday seasonを過ごせますように!

少し早いですが、Merry Christmas!
Love and Peace


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?