マガジンのカバー画像

youyouが書きたいことを書いたマガジン

142
テーマは特にありません。 歩きながら考えた事、ニュースを見ながら思ったことなど、youyouの脳内をアウトプットするマガジン。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

自分の技術を売るための営業

自分の技術を売るための営業

今日は、シナリオライターを募集している制作会社に、面接に行ってきた。

シナリオ執筆経験者と言っても、自分が演じる作品を多く書いてきたためト書きなどないものばかり、ほぼ原作しか書いていなかったので、シナリオライターに応募するにはおこがましいと思っていたが、未経験者も応募可能とあったため、それならばとエントリーしたのだ。

事前に聞いた話ではナレーターも募集していたので、こちらもチャレンジすることに

もっとみる
今宵は満月

今宵は満月

満月の夜は、別宅にいることが多い。

対岸の山から上る月がよく見えて、この場所にいられることを感謝をする時間だ。

波音と共に見る、まん丸な月を眺めていると、自然からのパワーを感じることができる。

どちらかというとインドアな私には、自然はちょっと遠い存在だった。

都会に住んでいるわけではないが、ベッドタウン育ちのせいか、公園などの人工的な緑が自然と思っていた。

なので、登山や海水浴などのレジ

もっとみる
なぜ今私がSDGsをテーマとするのか?

なぜ今私がSDGsをテーマとするのか?

このテーマって、最初知ったとき「当たり前のことじゃないか」くらいにしか思っていなかったのが正直なところだ。

誰しもが、人生の中で生きづらさを感じていると思う。私もそうだ。

例えば、難病患者だが内部疾患だから見た目はわかりにくいので、大腸全摘手術後にあった、子どもの予防接種の時「なんでお母さんが抱っこしないの?」と、担当医師に言われたこと。

確かに、子どもが暴れていたから、お母さんが抱っこした

もっとみる
今からやりたいこと『SDGs実践部屋』

今からやりたいこと『SDGs実践部屋』

今神奈川にあるオーシャンビューの部屋で、二拠点生活をしているが、この部屋では、物語の創作やライターとしての執筆を行うことがメインである。

いわゆる書斎として使用している。

部屋は単身者用ワンルーム。

収納が少ない事もあり、家具は折りたたみ式のもので、モノはあまり無い状態だ。

実はこの部屋、海に面したデッキテラスと芝の庭があり、ここが部屋の倍ほどの広さがある。

最近ここを使って、SDGsを

もっとみる
経歴(できること)とか、やりたいこととか、書き出してみる

経歴(できること)とか、やりたいこととか、書き出してみる

昨年からずーっと就活している。

昨年までは「もしかしたら、イベント活動を増やしていけるかもしれない」と、ほんの少し期待もしていたが、やはり難しい世の中で…

就活はなかなか厳しいが、やらなくてはならない。

短期で働き繋いできたが、今は仕事も途絶えて1ヶ月が過ぎてしまった。

ここで、自分の見つめ直しをしようと、経歴(できること)とやりたいことをメモしていこうと思う。

経歴(できること)最終卒

もっとみる
悩み相談とか、心配で話を聞いてあげたいと思う際に気をつけたいこと

悩み相談とか、心配で話を聞いてあげたいと思う際に気をつけたいこと

最近、私自身がイベント業界の個人事業がままならないため、就活をしているが、色々と上手くいかず落ち込む日々。

良くないと思いつつも、ついSNSに自分を鼓舞しようと悩みを書いてしまい、それを読んだ方々から、心配のコメントをいただく。

本当に有難いし、心強い。

「自分はひとりじゃない」と、その時に思えて、ほんの少し心が軽くなるのだ。

今は励まされる側の私であるが、そんな私は逆に悩みを話してくれる

もっとみる