見出し画像

「老後の資金がありません」面白かったです🌸🌸

 原作は、コロナのまえに読んで映画の公開を待っていたら、延期になって、公開されたときには、わが家が住宅ローンが破綻寸前で、映画を観る余裕などなくて、きょうやっと見られました。

 この映画を観るために、ケーブルテレビが見られるように、この集合住宅のオーナーさんに連絡して、建物が古いから配線がボロボロだから、オーナーさんの了解を取り付けないと工事ができない、といわれたけど、工事してもらって、WOWOWにも入って、準備して今日を迎えました。

 映画の中に自分たちがいるようで、妹とふたりと猫のクララの住めるところを探して歩き回った日々がよみがえりました。

 引っ越してきて、手続きをしに市役所に行ったら「老後の資金がありません」のポスターがいたるところに貼ってあって、なぜだろう? と思いました。

 今日テレビを見てわかりました。小湊バスが映っていました。
 ロケ地とか見ていたら小湊鐡道株式会社と書いてありました。一宮町とも書いてあったので一宮海岸なのでしょう。

 ああ、なんて面白いのでしょう。
 草笛光子さん、なんて身体が柔らかいのでしょう。
 天海祐希さんが貧乏くさい主婦が違和感なさ過ぎて笑いました。
 ふたりの掛け合いを見ていて、妹が「おねえちゃんとかあさんみたい」といいました。
 本当に楽しい映画でした。
 きっと何度も見るでしょう。
 くらい世の中にこそ明るいドラマや映画が必要だと私は思います。

 また、こういう映画やドラマが見たいです。
 久しぶりにおなかの底から笑いました。

 私もこういう物語が書きたいです。
 その前に自分の人生を受け入れないとね。
 どこかでモヤモヤしているのです。

 子ども時代の自分が、あまり好きではなかったのですが、あの時代があったから今の自分がいるのです。
 がんばったね、と誉めてあげないといけませんね。

 いまは、クララが褒めてくれているような気がします。
 いつもいっしょに寝てくれます。
 ありがとね、クララ。

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?