見出し画像

巣鴨に行ってきました……🌸🌸🌸

 市原市に引っ越してきてから、妹の喘息がずいぶん改善しました。

 10年前に、まだ元気だった母が妹の喘息を心配して、巣鴨のとげぬき地蔵に連れて行きたい、といって、連れて行きました。
 妹は、まだ長期入院前で、ゆっくりなら歩けたので、発作が起きたら電車を途中で降りながら行きました。
 その後、喘息は悪化して、長期入院したり、車椅子になったり、母が亡くなったり、住宅ローンが返済できなくなって引っ越したり、いろいろ困難はあったけれど、生まれ故郷に近いところに引っ越してきたら、だんだん喘息が改善してきました。

 母の願いが通じたのでしょうか。
「かあさん、恵子が喘息を起こさなくなりましたよ。とげぬき地蔵さんにお礼にいってきましたよ。かあさんが巣鴨に連れて行こうと頑張ったからですね、ありがとう」
 妹が夜中に発作を起こさなくなって、ゆっくり眠れるようになりました。

 歩けなくなって、家は手放したけれど、実家に近くなったので弟がときどき様子を見に来てくれます。
 弟よ、ありがとう。

 巣鴨は、以前より人出が少なかったように思います。
 物価も高くなっていました。
 ちょっと寂しかったです。

 次行くときはにぎわっていますように、と思うけれど、高齢者の生活は厳しいのですよ。
 私も含めてですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?