見出し画像

島根礼賛!ようこそ島根へ。暮らしを楽しむマインドを忘れずに。

4月、出会いの季節。新たなる門出の季節。
この春、進学や就職、異動などで新たな土地での一歩を踏み出した方、多いのではないでしょうか。

この4月から島根で暮らす、という方も、いらっしゃるかと思います。
今年はちょうど桜が見頃で心浮き立つスタートかな、と思われた矢先、週の半ばで雨が降り、なんだかちょっとなあ…と感じた方もいらっしゃるかもしれません。

でも、安心してください!気持ち次第で、めちゃくちゃ楽しい暮らしが満喫できるのが、ここ島根県です。少なくとも、私たちくらしアトリエスタッフたちはみな、そう考えています。

2年前のコラムでも、こうして新たに島根にいらした方に向けて記事を書きました。その時に、こんなことを綴っています。

都市部と比較すると「便利さ」「お店の多さ」「ライブやアートなどに触れる機会」などはどうしても劣ってしまいますが、大切なのは、それを補って余りあるだけの「魅力」が、島根にはある、ということ。
特に、便利な都会から来られた方には、まず今までの価値観とは違うベクトルでの生活を試みてほしい、とお伝えしたいです。
そして、島根の魅力というのは、受け身でただ待っているだけではなかなか体感できない。都会の情報量と同じ感覚だと、どこに情報があるのかわからなくなりがちです。
逆に、「楽しい暮らしは、自分でつくる!」という気概がある方なら、きっととても面白い日常が送れる、そんな土地だと思います。

ようこそ。島根へ。〜くらしアトリエ的ざっくり島根の楽しみ方。

くらしアトリエスタッフはシャイで人見知りで、誰かと気軽につながったりできない性格ではありますが、そういう私たちでも、島根での暮らしを存分に楽しんでいます。
わいわい過ごすのも良し、静かに日々を紡いでいくのも良し。どんなライフスタイルでも、ご自身の「楽しもう」というマインドがあれば、どこに暮らしていたってきっと、心地よく過ごせるはずです。

では、具体的に島根の楽しみ方をいくつか。

まず、とりあえず車をお持ちの方は、今週末、ぜひドライブを楽しんで頂きたいです。車がない方は、徒歩でも。

行先はどこでもOK。島根はけっこう、小規模のコーヒー店が地方にもあったりするので、テイクアウトをして出かけるのもおすすめです。
お花見スポットを調べて足を延ばすのも良いですが、有名なお花見スポットでなくても、普通に道を走っているとそこかしこに見事な桜が咲いていてびっくりします。

ちなみに…松江住まいの私、今日はまず、松江市石橋町の「千手院」というお寺に朝から行ってきました。ここは樹齢250余年のしだれ桜が有名なのですが、そのしだれ桜はすでに散ってしまっています。

ですが、他の品種の桜がいくつも咲いていてすごくきれいなのです。なのに、しだれ桜が散ってしまっているからか、ぜーんぜん人がいない。

遠くに松江城を望む。

見事な枝ぶりの桜と、松江城をひとつに観ることができる稀有なスポットなのに、ほぼ貸し切り状態で楽しむことができました。

市民の生活が感じられる街並み。

この、「景色の美しさと人の多さのアンバランス」こそが、島根の推すべきポイントだと思います。普通もっと人いるでしょ?と毎回、驚いてしまうのです。

その後、30分ちょっとかけて同じ松江市の島根町というところにある「チェリーロード」へ。

こちらはまだ見頃までもう少しといった感じでしたが、海沿いの細い道に沿って、たくさんの桜を楽しむことができる場所です。

凪の日本海と桜、絵ハガキみたいな風景があちこちに点在しているのです。…そしてここもそんなに人がいない。

これ以外にも、運転中にいくつもの桜並木があるのですが、「〇〇の桜並木」といった名前がついていないものが多いのです。

普通にそこかしこに、見事な桜がある。これには、毎年、「きれい!」「春だ!」と嬉しくてたまらない気持ちになります。土地がふんだんにある地方ならではの楽しみですね。

帰りにもう1か所。同じ島根町にある「桂島」へ足を延ばしました。
島といっても、橋が渡してあるので歩いて行くことができます(車は入れません。小さな小さな島です)。

来るたびに素敵すぎて叫んでしまう(笑)。
透明度の高い海と、桜の織りなす風景の美しいこと!船がぽつんぽつんと浮かんでいて、何とものどか…。

そして、この桂島の最大の魅力が、春に咲くノダイコンの群生です。
白から紫のグラデーションが地面を覆って、それはまるで夢の中の景色のよう。

ノダイコンの先には日本海。
風の音、鳥の声。ああ、最高です!(そして人がいない)

ちなみにこちら、キャンプサイトですので、利用には予約が必要とのこと。釣りのお客さまも多くなる時期ですし、いろんな楽しみ方ができます。ぜひ、マナーを持って過ごしてくださいね。

さて、ドライブを楽しんだら、各地にある道の駅や産直市をぜひ、立ち寄ってください。
今の時期はちょっとお野菜の種類が少ないかもしれませんが、それでもスーパーで買うよりも新鮮でお安く買うことができますし、場所によってはちょっと珍しい野菜やハーブなどが出ていることもあります。
通ううちにお気に入りの生産者さんを見つけたり、「そろそろあれが出回る頃かな」なんて、先取りできるようになりますよ。

3年ほど前の記事になりますが、私たちが当時「ここに行ったらこれ買う」というマップを作ったことがありますので、良かったら参考にしてみてください。

もちろん、ここに掲載されている以外にもたくさん道の駅や産直市がありますし、近くのスーパーにも地元野菜のコーナーがある場合が多いので、ぜひ、島根のおいしい野菜を楽しんでください。

そして、素敵な風景やおいしいものに出会ったら、ぜひそれをSNSなどでシェアしていただきたいです。桜が見頃だったとか、おいしいお蕎麦屋さんを見つけた、とか…「島根っていいね」の気持ちを載せてぜひぜひ、共有していただきたいなあ、と思います。
20年以上島根で過ごしている私にも、まだまだ知らない美しい風景や、おいしい食べ物、珍しい手仕事などがあります。Instagramなどで「え、ここどこ?」と驚くことだって、まだまだあるのです。

私が暮らす松江は、雨が降ると宍道湖の水が濁り、空も鈍色になって、気持ちが沈みがちになることがあります。
でも、そういう時でも自分のお気に入りのお店、お気に入りの暮らし方というのを見つけておくと、気持ちを軽くすることができる。そういう、「自分の機嫌の取り方」を心得ておくというのが、地方での暮らし方のコツかもしれません。

島根のこと、地域のこと…知れば知るほど、地に足がついた暮らしができるし、根っこが定まると、生きることそのものに前向きになれる気がします。

どこにいても、暮らしを楽しむというマインドを忘れずにいたいものですね。

新たなるスタートが、皆さまにとって素晴らしいものでありますように。
そして、島根にずっと暮らす皆さんにとっても、この春からの暮らしが楽しいものでありますように。

島根礼賛をテーマに、春の島根の風景を集めた動画を製作しましたので、こちらもぜひぜひ、ご覧ください!


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

新生活をたのしく

サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。